訪問マッサージ業務を始めるにあたり、私が最も頭を悩ませていたのが
事務処理でした。
施術を終え、疲れている中、何枚もレセプトをミスなく作成するのは
ものすごく集中力がいります。
この大変な事務処理をこなす事に不安がありましたが、日本訪問マッサージ協会に入会し、
オールインワンを導入したところ、その悩みはあっさりと解決しました。
オールインワンの素晴らしいところは、
①その名の通り、事務処理全てがこなせてしまう!
②使い方が簡単!初めに必要な情報を入力しておくだけで、後はカレンダー画面にチェックを
入れるとレセプトや領収明細書が2~3分で完成してしまう!
③日にちごとに往診距離まで細かく設定できる!
④使い方で分からない事があればいつでも藤井先生のメールサポートやフェイスブックの
コミュニティーで質問する事ができる!
⑤定期的にバージョンアップし、更に使いやすく、常に進化している!
という点です。
このオールインワンのおかげで、事務処理にかける時間を大幅に削減できたので、
私はその貴重な時間を介護事業所や病院に直接足を運ぶ時間にあてています。
私たちの志事は、訪問マッサージを通して地域に貢献する事であり、事務処理ではありません。
事務処理はオールインワンに任せて、ともにやりたい志事に全力を注ぎましょう!
藤井先生、こんなに便利なレセコンを提供して頂き、ほんとうにありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします!
個人で請求をすることは、ものすごく大変だというイメージがありましたし、
いったいどうやっていいのか全くわかりませんでした。
実際大手訪問マッサージ会社で勤務していた時も、
営業さんと事務専門の方が居て、
レセプトで月末月初は大忙しの様子でしたので、
個人で本当にできるものだろうか?やりもしない前からずっと悩んでいました。
私の場合、オールインワンを利用している先生方の実際の様子が
聞けたことが利用する決め手となりました。
オールインワンの動画説明など(立ち上げ方から!)とてもわかりやすく、
パソコン音痴というかアナログ体質?な私でもできそうな気がしました。
イレギュラーな件ですが、医師の同意のもと他県の方が療養にいらして、
訪問マッサージを利用した際にも、他県の申請書を提出できたので、本当に助かりました。
オールインワンがなかったらどれだけ書類のやりとりに時間を費やしていたかわかりません。
このような書類をオールインワンを利用すれば個人で提出することができるんだと、
わかってとても心強いです。
またこれは個人的な感想ですが、明細もきっちり印字しており、
手書きの領収書ではないので、より利用者様に信頼性があるのではないかと思っています。
オールインワンがなかったら路頭に迷っていたと思います。
施術だけしても・・・請求はいったいどうすればいいんだろうか?
オールインワンはそう思っていた私の強い味方です。
またソフト以上に協会の先生方のフォローも充実していることに感謝しております。
2011年10月に日本訪問マッサージ協会に入会して、
藤井先生の資料を繰り返し読み、
CDも何回もみて指導される通りに始めたが3ヵ月間は、
訪問の患者さんはゼロでした。
翌年1月に2人、2月に5人となり、当初手書きでやっていましたが、レセプトの制作は、
嬉しくて楽しく大変とは全く思わなかったですが、段々増えて10人位から、
嬉しいが大変な事に気づいて思い切ってオールインワンに変えました。
「マスター登録」にドクター名や患者さんの情報を入力しておけば
「療養費支給申請書」「施術領収書」が一括で印刷できますし、
又「医師への御礼状」「要加療期限切れリスト」等、非常に都合良く出来ています。
先月は、34名の患者さんとなりましたが入力とプリントが2時間掛らずにできました。
オールインワンがなければ一日中やっても終わらなかったと思います。
オールインワン最高!お薦めします。
保険診療を取り入れている鍼灸マッサージ院は月末月始はレセプト作業や医師や
ケアマネなどへの報告書の作成等煩雑で面倒な事務作業が山積みです。
作業量で言えば、通常の治療業務に加えて事務処理作業が入るので普段の
倍以上の労力が必要です。
特に、個人治療院や少人数の治療院の場合、院長にかかる負荷とストレスは相当な物になります。
鍼灸マッサージ院でこれらの大量の事務処理を行ううえで大切なことは、効率よく実践すること、
そして、できるだけ自動化の仕組みを取り入れることです。
特に個人経営の治療院では、これが長期的、安定的に治療院経営していくために必要なことです。
私も、治療院を開業したばかりで患者さんが少ない時期は紙媒体での顧客管理や手書きでの
レセプト作業等も無理なく行っておりました。
この作業をやらないと当然保険者からの入金がありませんし、結果としてやらなきゃ廃業に
なってしまうので、やらざるを得ませんでした。
むしろ、僕はそのレセプト処理作業が楽しみでもありました。
開業当初から順調に患者数、売上げとも増えて行き、
4月は22万、5月は34万、6月は51万、
7月は66万、8月は70万、9月は81万と言った感じで増えて行ったので、
売上げの推移を確認出来る作業としてワクワクしながらやっていた時期もありました。
あ~~、今月はこれだけの売上げになったのか。
雇われ時代の何倍も稼げるようになったぜ、俺ってすげぇ―な。って具合に。
しかし、順調に患者さんが増えて行くのが嬉しい半面、ある一定の患者数、一定の売上げを
超えたあたりから事務処理やレセプト処理の煩雑さに悩まされるようになったのです。
あなたもご存知の通り人間には1日24時間という限られた時間しかありません。
さらには、訪問マッサージ(訪問鍼灸)の業務を行っている先生は、
毎日朝から晩まで、移動、施術、移動、施術の繰り返しで
体力的にも精神的にも疲れる仕事です。当然、事務作業に使える時間は、
ほんのわずかな時間しかありません。
さらには、仕事が終わったあとに、疲れ果てた体にムチを打って、
睡眠時間を削り、レセプト作業や報告書の作成などをし続けるということは、
非常にストレスとなり、月末月始が苦痛の作業になってしまいます。
どれだけ意識が高い人であっても人間ですから、
どうしても怠け心が出てしまうというのが本音では無いでしょうか?
そもそも鍼灸マッサージ師は、そもそも患者さんの治療にあたるのが本来の仕事であり、
レセプト処理をしたり報告書の作成をすることがメインの仕事ではありません。
ただ、訪問マッサージ場合は患者さんだけに向き合うだけではなく、
家族やケアマネやドクターに対しても向き合う為に
報告書などの提出をおろそかにするわけには行きません。
でも、そのような肉体的にも精神的にも疲れた状態で、手作業で事務処理を
行っていくと当然のごとくミスが連発するのです・・。
そんな時、会員のNさんからこんな相談をされました。
また、同時期に会員のYさんにはこんな相談をされました。
丁度、同時期にこのような相談を連続して頂いたので、
「これは他にも同じような悩みを抱えている人が沢山いるのではないか?」と感じました。
もともと、このソフトは販売目的ではなく、
自分の治療院の事務作業の効率化だけを考えて作ろうと思っていました。
しかし、あまりに相談者の悩みが深かったので、
「同じような悩みを抱えた鍼灸マッサージ師さんが多いのではないか?
そんな方々の助けになりたい!全国の鍼灸マッサージ院でも使えるような形にしたい!」と思って、
ソフトの開発を開始しました。
日本訪問マッサージ協会で開発した「All in one」をあなたにご提供します。
僕も、当時は手書きやエクセルなどで事務作業を行っていましたらミスの連発と効率化できない事で
相当悩んでいました。
このまま、手作業やエクセルに頼った手法では必ず限界が来るというのは分かっていましたので、
なんとか、効率化と自動化が出来るソフトのような物を作れないかと考えていました。
もともと、このソフトは販売目的ではなく、自分の治療院の事務作業の効率化だけを考えて作ろうと思っていました。
しかし、全国の鍼灸マッサージ師で相談する人の悩みが深かったので、同じような悩みを抱えた
鍼灸マッサージ師さんが多いのではないか?
そんな方々の助けになりたいと思い、全国の鍼灸マッサージ院でも使えるような形にしたいと思って、
ソフトの開発を開始しました。
僕がソフトでやりたかったのは、鍼灸マッサージ院の保険診療のレセプト処理と
医師やケアマネなどに送る報告書などの事務作業を1つにまとめて行えるものです。
つまり、訪問マッサージや訪問鍼灸を行っていくうえで
必ず必要な事務作業をひとまとめにして超効率的にしたかったんです。
訪問マッサージ・訪問鍼灸をやる上で必要な事務作業が
全てまとめて行えるようなツールをどうにか手に入れたいと思っていました。
インターネットで
「鍼灸マッサージ レセコン」
「訪問マッサージ レセプトソフト」
「鍼灸マッサージ レセプト」
といったキーワードで検索して出てきた業者さん何社かに資料請求しました。
しかし、どこにもそのようなツールは売られていませんでした。
そこで、たまたまご縁の出来たプログラマーに僕がやりたいことが実現出来るツールが作れないか
ということを相談してみました。
そのプログラマーは、訪問リハビリ、訪問介護などの事業所向けのソフトの開発にも携わっており、
僕よりも介護・医療業界について遥かに詳しい知識をもった
介護・医療の現場を知り尽くした、超一流のプログラマーです。
開発を進める中で、僕は良いものを作りたいと思う気持ちが高くなり、開発費に糸目をかけずに機能を
追加してきました。よいものを作るためにはそれなりの時間と費用がかかるものです。
プログラマーには要望をガンガンつきたて、毎日、熱く議論を交わしてきました。そして修正を
何度も何度も繰り返し、やっと完成することができたのです。
僕は、プログラマーさんと、一緒になって開発したソフトを
と名付けました。
鍼灸マッサージ管理システム『All in one 』 によって、鍼灸マッサージ院の、
「鍼灸マッサージの保険診療のレセプト作業」と
「医師やケアマネなどに送る報告書作成等の事務作業」とを
1つにまとめたソフトが出来上がりました。
これにより、これまで以上にかなりの効率化に成功し、あまった時間を他の生産性の高い仕事に
時間を使えるようになりました。
以前の僕は、月末月始を迎えるのが本当に嫌でした。
通常の治療業務に加えて、煩雑な事務処理などが加わって家族との時間を取ることも出来ず、
家庭内もギクシャクしておりました・・。
しかし、鍼灸マッサージ管理システム
『All in one 』を導入してから、治療院の事務処理が短時間で終わらせることが出来るようになり、
自分のやりたい生産性の高い仕事も出来るようなりましたし、家族との時間も取れるようになり、
精神的にも肉体的にも充実した日々を過ごせるようになりました。
治療院の売上げも安定してきたことも嬉しいですが、嵐のような月末月始の時期も家族とゆったり
楽しい時間を過ごせるようになったことがとても嬉しいことでした。
おそらく、全国にも事務処理に関して、僕と同じような悩みを抱えている
治療家が沢山いるのではないか?
僕は、その悩みを少しでも解決したいと思い、『All in one 』の開発に、
1年間と言う期間と、数百万と言う費用を費やすことになったのです。
世の中には、この
「All in one(オールインワン)」以外にも
鍼灸マッサージのレセコンソフトはたくさん存在します。
しかし、最も重要なのは、
「実際の訪問マッサージ・訪問鍼灸の現場で役立つのか?」
という点です。
ただ単にレセプト請求だけの機能しかないソフトでは、
医師やケアマネさんなどに対してのフォローまでは
カバーできません。
他の、レセコンソフトを使った事があるならお分かりかと思いますが、
「訪問マッサージ・訪問鍼灸の事務処理に必要な事を全てまとめたソフトはない・・・」と思います。
実際に、「All in one(オールインワン)」は1年前の2011年の年末にリリースされた当時は、
使いにくい点や、現場にそぐわない点などもありました。
しかし、1年間と言う期間の中で全国の鍼灸マッサージ師さんの声を可能な限り取り入れて
相当のバージョンアップをして今回はご提供することが可能です。
実際にご利用頂いている治療院さんには
「事務処理の時間が圧倒的に短縮できて助かっている」
「このソフトは、もう手放せない」
という声をたくさんいただきます。
プログラマと共同開発した僕自身が、2005年に治療院を開業し7年以上にわたり、
訪問マッサージ、訪問鍼灸の現場で事務作業をやり続けてきた鍼灸マッサージ師でもありますから、
当然、「鍼灸マッサージ師が現場で使いやすいツール」を開発してきたという強い自信があります。
「現役の鍼灸マッサージ師である僕自身が、毎月毎月使っていてもストレスを感じないツール」というのが、
この「All in one(オールインワン)」を開発するにあたって、自分に課した絶対条件なのですから。
個人治療院の多くの先生が抱えている、「事務処理能力の欠如」という悩みを解決するために、
僕は、この鍼灸マッサージ管理システム『All in one 』をご提供しようと思っております。
これにより、あなたはかなりの効率化に成功し、あまった時間を他の生産性の高い仕事に
時間を使えるようになることでしょう。
もしあなたが以前の僕と同じように、月末月始を迎えるのが嫌なのであれば、
鍼灸マッサージ管理システム『All in one 』を導入することで、
治療院の事務処理が短時間で終わらせることが出来、自分のやりたい生産性の高い仕事も
出来るようなり、更には家族や恋人との時間も取れるようになり、
精神的にも肉体的にも充実した日々を過ごせるようになると思います。
そして、あなたが、今後も安定して鍼灸マッサージ院の経営をして行く上で必要になる
「患者」「医師」「ケアマネ」「保険者(市町村)」などへの対応に
今後一切苦労しなくなるでしょう。
想像してみて下さい!
◆2か月目以降のレセプト作業がボタン1つで3秒で終わる快適さ
◆医師やケアマネ関連の書類を一括で管理出来る便利さ
◆単純なミスや保険者からの返戻が無くなる事の安心感
あなたは、
『All in one 』を導入することでこれらを体感することが出来るでしょう。
-
本システムは、鍼灸マッサージの療養費支給申請書の作成を主たる目的としたシステムです。
機能の概略は以下の7つになります。1:利用者・医療保険・医師・自社情報等のマスターデータ登録を行う
2:利用者の実績データの登録を行う
3:利用者の施術に対する報告書データの作成を行う
4:支給申請書作成時に登録されたデータより入金データの作成・管理を行う(施術者ごとの)
5:スケジュール一覧表示でスケジュール管理が行える
6:印刷メニューで表示されている各種印刷物の出力が行える
7:本システム内で使用される挨拶状・依頼状等の一部の文面は編集可能であり、自分なりの文
面作成が行えます。
-
利用者の氏名・生年月日・住所等の基本情報入力から、 国保・後期高齢者等の医療保険情報入力、
医師から発行して頂いた同意書の日付や 再同意の日付等の同意医師履歴の管理、そして、歩行状態や
排泄の状態等を把握し、今後の治療計画書を作成するまで、患者さんに関わる全ての基本情報管理を
こちらで行います。
-
医師の登録に関しては、地元の1人の医師が10人、20人と患者さんの 同意書を発行してくれるケース
もあります。
その都度毎回、医師の名前や病院住所等を 入力するのは面倒な作業です。
ここでは、一度医師の情報を入れておけば、 仮に複数の患者さんの同意書を発行することになっても
ボタン1つで管理出来るのでとても便利です。
-
個人開業で始めて、ある程度治療院経営が軌道に乗ってくると、スタッフを雇う必要が出てきます。
こちらでは、スタッフごとに施術者登録をすることが可能です。
-
繁盛治療院は、ケアマネ事業所と良い信頼関係を構築しているものです。
ケアマネに対して、1カ月毎(3カ月毎)に報告書等を提出することは欠かせません。
年賀状や暑中見舞い、ニュースレターの郵送等をする際に
ケアマネさんの情報をこちらの画面で一括管理できるのでとても便利です。
-
「All in one」では、次の書式が準備されています。
◆標準◆標準Ⅱ◆神奈川県版◆愛知県版◆福岡県版◆宮城県版◆岩手県版◆栃木県版◆茨城県版 ◆大阪市版
-
あなたの治療院の基本情報の登録画面になります。営業時間や定休日の設定をこちらで行っておくと、
入力時のミス防止や、スケジュール管理をスムーズに行うことが可能です。
-
◆2か月目以降のレセプト入力はボタン1つ押すだけ。わずか3秒で完了可能です!
※画像をクリックで再生がスタートします。
※音声が流れますのでボリュームを確認してください。
-
サービス提供月と利用者を指定し、その月の施術に対する報告書の登録を行います。
訪問マッサージ・訪問鍼灸を継続して行っていく上で、 医師やケアマネに3ヶ月
(1ケ月)毎に提出する報告書の作成は欠くことのできない作業です。
こちらの画面で、初月度から治療終了月まで一括して患者さんの経過報告書を管理出来るので、大幅な
事務処理作業の削減が可能です。
-
入金管理処理では、支給申請書用データをベースにサービス提供年月を指定し、入金管理データの
作成・入金情報の登録を行います。
保険者(市町村)から何月何日にいくら分の療養費が振り込まれたかを確認する機能です。
保険者から送られてくる療養費支給通知書と、あなたの治療院の銀行口座と照らし合わせて
ご利用下さい。
-
スケジュール管理では、実績データ登録されたデータを元に、スケジュール一覧を表示します。
週間スケジュール・月間スケジュールの印刷をすることができます。
例えば、新規で訪問マッサージ・訪問鍼灸の依頼があった場合、 どこに訪問予定を入れたらいいかは
こちらのスケジュールフォームがあれば一目瞭然です。
-
印刷処理 下記 印刷物の出力を行います。
A:支給申請書
( 療養費/医療助成費/後期高齢者医療療養費 ) &( はり・きゅう / あんま・マッサージ )
B:施術料金領収書 ( はり・きゅう / あんま・マッサージ )
C:同意書 ( 新規同意 / 再同意 / サンプル ) &( はり・きゅう / あんま・マッサージ )
D:施術料金一覧表 ( はり・きゅう / あんま・マッサージ )
E:施術録 ( はり・きゅう / あんま・マッサージ )
F:同意書依頼状 ( サンプル版 / 医師指定 )
G:委任状 ( 申請・受領 / 同意書取得 )
H:御礼状 ( 医師向け / 紹介者向け )
I:挨拶状 ( 医師向け / ケアマネ向け / 利用者向け )
J:初回体験用資料
K:実施計画書
L:報告書
M:翌月予定表
N:要加療期限切れリスト
O:入金管理票
P:利用者情報一覧
Q:医師情報一覧
R:ケアマネ情報一覧
S:施術者情報一覧
T:FAX送信票表紙
U:宛名シール印刷 ( 宛名シール / 住所データ出力 )
-
宛名シール印刷・住所データ出力では、12面タイプか10面タイプのタックシールに保険者住所、
医師住所、患者住所、ケアマネ住所などの出力が可能です。
-
※画像をクリックで再生がスタートします。
※音声が流れますのでボリュームを確認してください。
-
療養費の改定などで、施術料金の変更がある場合は、一般的なレセコンソフトでは業者さんが料金設定
の変更を行いますが、このソフトでは自分で料金の変更が可能です。
-
保険治療以外に自費の施術にも対応しております。(保険治療に付随した自費治療)
自費施術の場合は、保険治療のように決まった料金ではなく、自由な料金設定が可能です。
訪問での自費治療、院内での自費治療の売り上げ管理や、領収書などの発行機能もついていますので
自費治療を取り入れている治療院さんにもとても強い味方になります。
いかがでしょうか?
この「All in one」には実際に、現場で使える機能が満載です。
現在販売されている類似したソフトと比較して頂ければ
『All in one(オールインワン)』の凄さがおわかりいただけると思います
毎月の月初めから10日までの勤務後にレセプト制作業務の為に睡眠時間を
削って作業していた為、翌日の朝が辛く事務作業の効率を
あげたいと悩んでおりました。
そんな中、レセコンを探してネットで調べていくと
数社のレセコンが見つかりましたが、価格が問題となり、
どのレセコンも導入を諦めているときにオールインワンと出会い、
月々の料金を含め特典などが魅力的でしたので利用してみようと思いました。
実際、オールインワンを使用し始めたのは治療院を退社し、
独立開業してから使用するようになったのですが、
治療院で訪問部管理責任者として手書きでのレセプト制作を行っていた時は
深夜遅くまでレセプト業務を行っており、毎月の返戻も必ず何枚かは返戻されていました。
独立開業後、オールインワンを使うようになり、レセプト制作はもちろんですが、
ほとんどの事務作業がオールインワンで行う事が出来るので、
深夜遅くまでレセプト制作等、事務作業を行う事がなくなりました。
返戻の方も現在はほとんど無くなっています。
レセプト制作は勿論、領収書発行、同意書管理、入金管理など、
まさに全ての事務作業がオールインワンで可能だと思いますので、
是非使って体感してほしいと思います。
レセプトをエクセルで作ったものを使用しておりましたが、
印刷時に日付がずれてしまったり距離の入力を間違えたりがあって、
一件ずつ入力するのにすごく手間がかかっていました。
そんな悩みを抱え、レセコンをちょうど探していた時期に協会の話を伺い、
値段も安くアップグレード等もしっかり対応していただけるという事が
オールインワンを利用する決め手になりました。
以前は、毎月レセプトを作成して印字のズレを調整するなどで、
半日近く時間がかかっておりましたが、現在では1時間かからずに入力を終えられるので、
チェックにも時間が行き届くので1年以上に渡り返戻も来ることがなくなりました!
印刷しなくても、レセプトが間違っていないか一つの画面から
チェックも可能なので大変重宝しております。
訪問診療をしていると、件数が増えるにつれて事務作業も莫大に増えて
管理するのが大変になってきます。
オールインワンを使用すると、毎月のレセプト作成のデータ入力が
かなり短くなり件数が増えても事務作業にかかる時間も大変短く済みます。
また、レセプト以外にも医師やケアマネに渡す報告書も簡単に作成でき、
前の報告書にどんな内容を記載したかもすぐにチェック可能なので、
あなたにとっても「○○さんは前にこういう状態だったのか」
などの確認もできるので大変便利ですよ!
事務作業の時間が軽減される事で、遊ぶ時間、家族と触れ合う時間が作れますので、
きっとあなたが喜ばれること間違いなしです!
実は開業時(2006年)より他社のレセコンを導入していました。
院内業務には問題ありませんでしたが、
一昨年より訪問業務を拡充するにあたり、All in one に切り替えました。
訪問業務で頻回に用いる帳票類が豊富で、実務実践的な内容が有難かったです。
また、訪問業務で成功している仲間がたくさん出来たことも嬉しかった。
自分は東京まで何度もセミナー勉強会へ伺って、
直に疑問や不安・悩みを話し合いができたことも非常に良かったです。
現在、スタッフ2名を含め3名で日常業務を行っております。
鍼灸レセプトは、1名のみで滞りなく月初に作業完了しています。
なんと施術業務と並行しながらです。
以前は、月初の第一土曜日終業してからレセプト作業で残業必至でしたが、
All in one のおかげで楽々完遂してます。
All in one導入当初は、細かい入力項目が分りづらさがあったり、
バグで稼動中断も正直ありました。
しかし、担当者が速やかに電話対応にて解決できました。
また、改定バージョンアップで更に洗練され、ブラッシュアップで
現在は全くストレスはありません。
今まで、療養費支給申請書を提出にするにあたり膨大な時間がかかることと、
1人で何をしていいのか一から分かりませんでした。
オールインワンを利用する決め手になったのは、
藤井先生のメルマガなどを見て実践することにより、
結果がついてきてくれたことと、分からないことがあり質問をすると、
早急に具体的なメールサポートを受けることができたことです。
また、藤井先生と生で電話をした時に、即具体的に詳しく説明していただいたことにより、
安心して利用することを決意しました。
オールインワンを使うようになって、まず、圧倒的な時間短縮になりました。
1人で申請書を記入していると、
コピーなどを含んだりすると一枚あたり10分はかかると思いますが、
オールインワンを使うことにより、地域によって記入例は違うと思いますが、
私のところは福岡で手書きが多いのですが、間違いなく時間短縮になり、
またオールインワンが計算などは間違いなくするので計算ミスがなくなりました。
申請書が保険者から戻ってくることがなくなり、事務作業が容易になりストレスなく
施術や別の作業にも集中できます。
オールインワンを導入するにあたり月8800円します。年間で105600円です。
あなたは高いと思いますか?私は、オールインワンのおかげでかなりの時間短縮が出来、
事務作業が大変容易になりました。
その分、ケアマネさんへの営業、施術に集中でき、
ストレスなく効率良く事務作業が出来るようになりました。
また、訪問マッサージ協会には意識の高い素晴らしい先生方がいらっしゃいます。
また、セミナーなどもあり訪問治療をするにあたりたくさんのヒントが転がっています。
あなたは1人ではありません。
もし、事務作業に時間をとられて簡潔化したいと思っているならば、
私はオールインワンをお勧めします!
施術のスキルが集客の全てと思っていましたので、自由診療で開業しましたが、
散々な失敗の繰り返し、医療保険申請の切り替えを
十数年考え悩んでおりました。
地元の鍼灸マッサージ師会に入会しましたが、
保険申請のノウハウの紹介は一切なく、
知り合いの接骨院のお世話になっておりました。
その後インターネットを老婆心ながら覚え始め、息子の援助を得ながら、
保険申請ソフトをみつけて使ってみましたが、鍼灸、マッサージの2術の連動が無く、
困っていましたところ、藤井様のメルマガに引かれて、個人開業完全成功マニュアルの購入、
オールインワンに切り替える決意に至りました。
ソフトは未だに入門段階ですが、往療距離変更、集計計算、施術部位、
更新期間管理などのミスが少なくなり、助かっています。
文書編集では医師宛、ケアマネ宛の文書類は完璧です。
印刷項目の豊かさなど、これらを手書きだと考えたら、きっとパニックになって、
私ではとても仕事にならないでしょう。
本当に助かっております。これは実感です。
私は67歳の現役です。困っている患者さんの為に、古い頭をマッサージする思いで、
ソフトに挑戦しています。施術臨床に終わりはありません。
「オールインワン」を皆さんで育てて下さい。
オールインワンは多くの人に導入してほしいと
思っていますが、安く売ってどんな人でも導入
してもらいたいと思っているわけではありませんし、
そうすべきものでもないと思っています。
むしろ、その価値のわかる人。
自己責任感の強い人。
真剣で一生懸命な人。
そんな人だけに、オールインワンを導入してほしいと思っています。
実際に『All in one』の開発費だけで
1000万を超える費用がかかっています。
また、もしあなたの治療院で事務員を正規雇用するとしたら
最低でも月に16万円程度はかかるでしょう。
そうなれば、年間200万円程度の人件費がかかることになります。
ですが、オールインワンの導入費にこれほどの
料金をチャージするのはフェアじゃないと感じています。
当協会の正会員様のみにご利用いただける限定ソフト
オールインワンの費用は、
初期費用
32400円 ⇒ 0円
月額費用
13200円
さらに"初月は無料"でご提供することにしました。
月額13200円というのは、1日にするとたった440円。コンビニのサンドイッチよりも安い投資です。
月給13200円で、超優秀な事務スタッフを雇ったと思えば、
時給換算(22日労働、8時間勤務)すると時給75円です。
このたったサンドイッチ1個分の投資と、安定した事務処理システムを比較してみてください。
もしこれが高いと思うなら、、、オールインワンの導入はご遠慮ください
。
その程度の価格で、あなたは、訪問マッサージ・訪問鍼灸院を
経営していくうえで避けては通れない、
事務処理を簡略化できる環境を手に入れることが出来るのです。
この投資額を高いと捉えるか、とてつもなく安いと捉えるかは、
あなた次第です。
ですが、1つだけ、お伝えさせて下さい。
院長が本来やるべき仕事は、院の売り上げに直結するものでなくてはなりません。
事務処理をどれだけ丁寧に時間を掛けてやっても売り上げがあがるわけではありません。
今回、オールインワンを導入することで
貴方が本来やるべき仕事の時間を大きく確保することが出来ます。
ここまでお読みいただいた賢いあなたであれば、
もうどちらを選ぶべきかわかっているはずです。
今のままの毎月毎月の事務作業に追われて、
新規集客などの生産性が高い仕事が出来ず、
ライバル院が増えてきた結果、廃業を
迎えてしまうことはあなたの望むことではないはずです。
毎月毎月の事務作業はコンピューターに任せて、
あなたはもっと、売り上げに直結する仕事に注力してください。
-
これは、医師会の勢力が強く、同意書の発行に関しては
絶望的な地域にも関わらず、真っ当な方法で、同意書を
23枚連続で獲得したノウハウになります。
ノウハウ提供者は、日本訪問マッサージ協会の
一期生の山口 保先生です。
彼は、医師会の勢力が強い状況下ですから、
せっかく新規依頼のあった6人の患者さんに関して
同意書発行で6連敗してしまったそうです。
新天地で開業したのはいいものの、6人連続での
同意書発行拒否・・・
普通の鍼灸マッサージ師であれば、
「この地域での保険治療は無理だ。諦めよう・・・」と
なってしまうところですが、山口先生は諦めませんでした。
こんな厳しい状況下で、山口先生は、ある至極まっとうな方法により
6連敗していた、同意書を6人全て獲得し、その手法を続けることで、
同意書に関しては連戦連勝を続け、結果的に3か月で23人の同意書を獲得しました。
このノウハウやマインドの部分をこれでもかというほど生々しく公開してくれました。
この「同意書獲得 虎の巻」があればあなたは、これから訪問マッサージ・訪問鍼灸を
行っていくうえで、同意書関連で悩む必要がなくなるでしょう。
-
これは訪問マッサージ開業マニュアルを販売開始し、マニュアルを
購入された方々が現場で実践した中から送られてきた質問に、
私が自らメール返信をした履歴です。実際にマニュアルは教科書のようなものです。
この教科書を実践しても、その地域や、
その購入者の状況によっては、
その場に応じて変化を付ける必要がある場合があります。
また、マニュアルでは表現できなかった、購入者ならではの
現場視点での
突っ込んだ質問にも私が細かく答えています。
おそらく、あなたが訪問マッサージ・訪問鍼灸で独立して進んでいく中では、
必ず疑問や質問が出てくることでしょう。
そんな時、仲間に質問するのも良いですが、このPDFレポートから
質問を探してもらえば、3秒でその答えを知ることができます。
さらにあなたが思いもよらなかった質問・アドバイスも、このレポートには詰まっています。
-
鍼灸マッサージ管理システム「All in one」を使えば、簡単にレセプト作業を
することができると思います。
ただ、初心者の場合は・本当にこれで大丈夫かな・・・
・これで返戻されないかな・・・
・保険者に提出する前にチェックしてもらいたい・・・と不安に思うこともあるでしょう。
そのような時は、保険者にレセプト用紙を送る前に当協会にファックス(又はメール)を
送って頂ければ、月に4枚までレセプトの確認対応をさせて頂きます。
月末・月初にかけての手書きやエクセルのレセ作成に費やす時間の長さ。
手書きレセの見にくさ。慎重に書いていても、
何枚か書いていると集中力が欠けて、凡ミスが多発!
レセを作成し終えた時の疲労感がハンパない!
オールインワンを使うまでは、こんな悩みを抱えていました。
それが、全て解決できると思った決め手は、手書きしなくて済むところ。
それによって、ミスがなくなる。患者さんのデータが更新しやすい。
すべてにおいて時間が短縮できる。
(手書きやエクセルのレセをしていた時は作業が深夜まで及ぶことも多く、
月末が憂鬱でした 笑)
また、レセだけでなく、同意書の更新期限が確認でき、ケアマネ・医師への報告書など、
様々な事務作業をオールインワンだけで済ますことができる!これは本当に便利です。
実際にオールインワンを利用するようになってから変化したのは、まずは、何より時間の短縮。
これに尽きます。レセ以外の報告書などでも、自分用にひな形を作っておけば、
それもかなりの時間短縮になります。
また、誤字脱字もなくなるし、同意漏れもなくなる。
憂鬱だった月末作業が楽しく過ごせます。自分の時間も取れます!
今、特にレセコンを使ってないなら、絶対使うべきです。
患者さんが少ないから、まだ大丈夫って言うあなた、患者数はすぐに増えて、
手書きのレセは超負担になります。私がそうでした(笑)
また、ほかのレセコンと比べても、ここまで、本当に「オールインワン」のものはないのでは?
と思います。(実際にほかのものを使ったことがないのでわかりませんが)
実務を行っているものが携わっているので、より実践的にできているように思います。
オールインワンを使う前は、同意書の更新忘れなどが数回あり、
保険金額の大きい患者様の場合、お金のやりくりが大変になっていました。
また、レセプト作成時間も仕事の合間にしていると1週間ほどかかっていたり、
お金の管理としてのEXCELへの入力などにもかなりの時間を要していました。
オールインワンを利用しようと思った理由は、手書きの書類作成が苦手だったことと、
今後患者様が増えたときの対応のため
(人を増やすよりシステムのほうが効率的と思った)、
また、レセプト作成を経験している藤井さんが仕様を作成しているシステムだったので
安心感があったこと、
事務処理の簡素化をしたいと考えたからです。
実際に利用してからは、事務処理のシステム化による正確できれいな書類(レセプト、領収書)の作成が可能になり、事務処理の時間短縮
1日3H*6日⇒1日3H*3日
9Hの時間短縮(時給1500円とすれば13500円/月の改善)、ペーパーレス、
ポカミスの排除、仕様変更、ソフト変更に柔軟に、なおかつすぐに対応できている、といったメリットが得られました。
システムの良し悪しは仕様で9割決まると思います。
訪問マッサージのレセプト作成でいろいろ悩んだと思われる藤井さんが仕様を考え、
手掛けたシステムなのでかゆいところに手が届いているシステムになっています。
本当に感謝しています。
今後も保険請求のやり方などが変わるとシステムの変更が必要になり大変と思いますが、
よろしくお願い致します。
レセプト自体まだ書いた事がなかったので、
これから患者さんのレセプト書くようになったら
ミスなく作成出来るかが不安でした。
月額利用料も安くて、これから長い目でみれば時間も節約できるし、
効率良く仕事が出来ると思ったのが利用を決めたポイントです。
現在は、3名ほどの患者さんのレセプトをオールインワンで作成しておりますが、
ものの数分で作業も完了して全くミスなく作成出来て助かります。
オールインワンで仕事の効率も上がり、日々の仕事にも専念出来るので、
是非オールインワンを利用してみてください。
私は手書きでレセプトを作成することに、不安を感じていました。
実務的には最初に患者さんから、署名・捺印をいただき、
月末で締めたあとに施術日や請求金額を入れていくわけですが、
その際に書き損じや、計算間違いなどが、起こらないとは限らないので、
そういった手間に関して不安でした。
オールインワンを利用しようと思った最大の決め手は、
レセプトをパソコンで作成できるという点です。
しかも、訪問マッサージ協会のものなので、操作などに不明なことが出てきた際にも
対応してもらいやすいのではないかと思ったためです。
私は以前の勤務先で、柔整のレセプトをパソコンで作成していましたが、
鍼灸は件数が1~2件と、少なかったためか、手書きで行っていました。
その際に細かい字で意外と記入箇所が多かったため、作成が仕事の負担に感じていました。
オールインワンは、入力したあとに、一度プリントアウトして内容を確認してから本番の印刷が出来るので、
間違いが極めて少なくなり、結果的に時間の大幅な短縮になりました。
柔整の方は、レセプトの作成は件数が多いため、パソコンで作成するのが常識ですが、
鍼灸マッサージについては、まだ手書きが多い気がします。確かに件数が少なければ、
それでも大丈夫かもしれませんが、患者さんが増えると
レセプトの作成は大変負担に感じるはずです。
ですから、まだ患者さんが少なくても将来の効率化のことを考え、
少ない時にこそ、パソコンでのレセプト作成を覚えるべきだと思います。
このソフトは、レセプトの作成だけではなく、同意書や、同意書作成依頼、
ケアマネ宛の挨拶文など各種の文書のテンプレートもあります。
また、担当医やケアマネ、患者さんなどの情報管理や整理も出来るので、
とても役に立つと思います。
書式の内容の変更にも協会からメールでフォローがあり、アップデートのサポートも、
簡単に出来ました。
それでも分からないときは、メールや電話で問い合わせしたこともありましたが、
丁寧に教えていただき、
本当にバックアップ体制は整っていると思います。
パソコンは苦手という方もいらっしゃるとは思いますが、まずは習うより慣れろ!です。
将来のためにも購入して損は無いと思います。
患者さんが増えてきて、レセプト作業が日々の苦痛になり、
妻に教え作業を手伝ってもらっていたのですが・・・
計算、ケアレスミスによる戻しが多く、悩んでいました。
セミナーに参加し、入会特典でも「オールインワン」のことを知り、
計算ミスによる差し戻しだけでも減らしたい!!と思い、利用を決めました。
計算ミスはもとより、患者さんが増えても、入力さえしておけば、
翌月にもデータが反映され、入金管理も出来るので、確定申告時、
税理士さんに提出時にも使用できるので、まさに「オールインワン」さまさまです!!!
最初はとっつきにくいかもしれませんが、使用し始めると、もう手放せないぐらい!!
便利です!!!
レセプト作業に多く費やしていた時間を、技術、知識向上、
家族や趣味の時間に変えてください!!!
以前は、すべて手書きで、ワープロで作った原本を、
コピーして使ったり、かなりアナログな感じでやっていました。
だんだん書類が増えてきて、机の周りが紙であふれていました。
整理出来たらと、悩んでいました。
入会前に、藤井会長と電話で、「オールインワン」について、
いくつか質問しまして、是非使って見たいと思いました。
1つ1つ項目を見ていると自分がやるべき、流れが見えてくる様です。
もちろんレセプト作成のスピード化になると、思って使うことを決めました。
最初は面倒で後回しにしていましたが、ソフトには、すぐ慣れました。
良く考えられたソフトで、とてもシンプルで簡単です。
今まで月末は25名位ですが、部屋中書類が氾濫していたのが、
集中すれば30分で印刷まで完了です。
今年の料金改定や、書類の記載内容の事等、スムーズに移行出来ました。
これから先の変化にも、敏速な対応、より使いやすいバージョンアップ期待いたします。
お勧めしたいのは、何と言っても、レセプト作成のスピード化です。
机の上の事務作業が、アナログからデジタル化した感じです。
入会したのも「オールインワン」を使いたい理由からでした。
「All in one」はパソコン素人でもできますか?
できます。
メールが出来る、ネットが出来るなど最低限のパソコンスキルがあれば
誰でも使いこなせます。
僕の姪っ子(小学生)でも、普通に扱えますので心配無用です。
レセプトソフトは個人請求用でしょうか?
それとも日本訪問マッサージ協会を通す形になり手数料を支払わなくてはならないでしょうか?
ソフトは個人請求用のソフトになります。
ですから、協会への手数料などは必要ありません。
通常、「○○鍼灸マッサージ協会」などの協会を通してのレセプト申請になりますと、
協会によって違いはありますが、売上げの5%程度を手数料として支払う必要があります。
(例、月額100万の売上げがあれば毎月5万の手数料を支払う)
今回のソフトに関しては、月額レンタル料のような形式になるとご理解下さい。
オールインワンのソフトを使用するパソコンの
必要動作環境はどれくらいのスペックが必要なのでしょうか?
■ソフトウェアの動作環境
○対応OS
※Windows / Macintosh いずれも動作確認が取れております。
○インターネット接続環境下にて操作可能です。
【備考】
※本ツールをご利用いただくためには、最新版のブラウザーをご使用ください。
本ツールを快適にご利用いただくために、Google Chromeを推奨します。