こんにちは、
日本訪問マッサージ協会の藤井です。
お盆休み前のこの時期、
「この休みを使ってしっかり学ぼう!」と、
講座や書籍、セミナーDVDを
手に取る方も多いと思います。
僕自身も、
この時期はインプットの
ゴールデンタイムだと捉えて、
いろいろな勉強会に参加します。
でも、講座を受ける時に
必ず意識していることがあります。
それは、
「学ぶ」ではなく
「仕入れる」という感覚です。
なぜなら、
講座を受けてもすぐ成果を出す人と、
なかなか結果が出ない人の差は、
この「仕入れ意識」の
有無にあるからです。
成果を出す人は、
学んだことを頭の中に
大事にしまっておくのではなく、
すぐに「売る」=
現場で活かして結果を出す。
築地で仕入れた新鮮な魚を、
その日のうちに
お客様に届ける魚屋さんと同じです。
時間が経てば経つほど、
鮮度(価値)は落ちます。
でも、学んだことを
すぐに活かせば、
新鮮なまま提供できるし、結果も早い。
さらに大事なのが
「利益を乗せる」という感覚。
1000円で仕入れた魚を
1000円で売っても利益はゼロです。
知識やノウハウも同じで、
仕入れたら最低でも
10倍の売上を作るつもりで使う。
僕自身、
過去に20万円の講座に参加して、
結果的に1億円(500倍)の
リターンになったこともあります。
もちろんこれは“当たり”の事例ですが、
他の講座でも
「参加費の10倍は必ず回収する」と
決めて動くと、
行動スピードも
モチベーションも全く違います。
この「10倍の元を取る意識」があると、
学びが“投資”になり、
時間もお金も無駄にならないんです。
そして、これは
訪問マッサージの現場でも同じ。
たとえば、
・新しい集患の方法
・患者さんとの関係性づくり
・スタッフ教育の仕組み
これらを学んだら、
すぐ試し、すぐ改善し、
10倍以上の成果を目指す。
この意識を持つだけで、
売上も成長スピードも
大きく変わります。
お盆休み、
せっかくのインプット期間です。
ぜひ「仕入れたらすぐ売る、
そして10倍返し!」を合言葉に、
訪問マッサージでも
圧倒的な成果を狙っていきましょう。