慶応高校野球部の折れない心の育て方

こんにちは、
日本訪問マッサージ協会藤井です。

今年も大きな感動を
与えてくれた、
甲子園大会は慶応高校
107年ぶり
優勝で幕を閉じました。

今大会で優勝した
慶応高校森林監督は、

「スポーツとメンタルは
 密接に繋がっている」

ように考えており、
選手中にメンタル面
サポートする「メンタルチーフ」と
呼ばれる慶応独自
特殊なポジションがあり、
各学年から1人ずつ選ばれ、
メンタルトレーニング
を担ったり、
率先して員に
声がけをするそうです。

一流選手ほど、
毎日厳しい練習に
前向きに取り組んで、
成果を出しています。

しかし一流選手も
私たちと同じ人間で、
集中できない
やる気が出ない…。
そんな日もあります。

しかしそんな日は
持っている能力を
十分に発揮することができない

為、うまく
「やる気」を出して、
折れない”を
作っているです。

さて、本日は
やる気を出すため
折れない作り
3つご紹介します。

1.具体的な目標設定

意識的にやる気を
持ち続けるために、
・自分がどうなりたいか
・そために何が必要な

など将来像を
思い描くことで、
それを実現する手段を
自分で見出していきます。

やりとしては
まず人生目標である
「結果目標」を設定します。

次にそ目標を
ように実現していくか?
例えば独立開業なら、
資金は
いつまでにいくら必要?
それをどう貯めていくか?
どこに開業するか?など
具体的な行動プランを決めます。

後最終的に、
年単位、月単位、週単位へと、
どんどん細分化していけば、
目標ためにやるべきことが
見つかりやる気がアップします。

2.ルーティンを
  身に付けてコントロールする

具体的な目標を
設定出来たら、
一日睡眠時間や
食事内容を
振り返りデータを溜めて、
何をすれば自分
コンディションいい状態を
作ることができる
考えていきます。

つまり、自分にとって
パフォーマンス
上がる時間帯や、
集中できる環境・条件などを
振り返り、そしてそれを
ルーティンとして身につけることで、
意識的に
「常にコンディションが良い状態」を
自分でコントロールすることが
可能になります。

3.ポジティブな姿勢を作ること

せっかく立てた目標に対し、
「めんどくさい…無理…」と
思ってしまえば、
本来できるはずことが
不可能になってしまいます。

で常に
相手いい点を見つけたり、
ポジティブな
発言をがけることによって
良い意味で脳が騙されて、
「マイナス思考」から
良い精神状態に切り替わります。

これら法は、
大谷翔平選手も
取り組んでおり、
気持ち浮き沈みを減らして、
常に落ち着いて高校時に
立てた目標を
どんどん達成し、
今じゃ異次元成果を
達成されています。

是非折れないを身に付けて、
目標をどんどん
達成してくださいね♪