新規集客が鈍ったら、“これ”を見直せ!
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 どんな事業をするうえでも 共通していますが、 訪問鍼灸マッサージ院の院長先生から 最近、 こういった声をよく耳にします。 「患者さんはそこそこ来てるけど、 なんか伸び悩…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 どんな事業をするうえでも 共通していますが、 訪問鍼灸マッサージ院の院長先生から 最近、 こういった声をよく耳にします。 「患者さんはそこそこ来てるけど、 なんか伸び悩…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問鍼灸マッサージ事業は 自動化しやすい事業と言われています。 ですから、先日オーナーとして 自分は現場に出来るだけ身を入れないで 事業の立ち上げから 運営をお考えの方か…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 突然ですが、こんな経験ありませんか? 「最近、新規は順調に来てるのに…」 「なぜか売上が増えない」 「むしろ微妙に減ってるような…?」 今日は、多くの院長さんが見落としが…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 患者さんやケアマネさんから、 「訪問マッサージと 訪問リハビリって何が違うのでしょうか?」 そんな質問をされたことってありませんか? 理学療法士などによるリハビリは 自…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 土曜日の朝、 ちょっとヒヤッとする場面に出くわしました。 場所は、オフィス近くの とあるデイサービス施設の前。 ちょうど、利用者さんが送迎車から 降りてくるところだったの…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 さて、今まで1人でも採用経験のある あなたに質問です。 あなたがこれまで 採用してきた人材の中で、 「この人は採用して本当に良かった!」と 心から思える方は、何名いました…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今朝、息子が通っていた保育園時代の 同級生のお兄ちゃんが 交通事故に遭ったとの連絡がありました。 幸いなことに 命に別状は無いということですが、 学校はしばらく お休みし…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 昨日、採用についての話題を お伝えしておりましたが、 中には、 「ウチはちゃんと 採用活動できています!」 なんて方もいらっしゃるようでした^^ ただ、取り組まれている…
こんにちは。 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「GW明けに退職代行の利用が急増」 なんていうニュースも目にしましたが、 逆にGW明けに 新たな職場を見つけたいという方も いらっしゃいます。 実は、新卒時代の藤井もそう…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問治療院を経営していると、 ふとした瞬間に感じることがあります。 「この患者さんとの距離感、 ちょっと近すぎるかも…」 もしくは、 「もう少しだけ深く関われたら、 …