患者ゼロなのに“満員御礼の心配”してませんか?
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 最近、開業したばかりの院長さんや、 これから訪問マッサージを 始めたい先生と話をしていると、 ある共通点に気づきます。 それは、 「まだ起きてもいない 問題を心配しすぎ…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 最近、開業したばかりの院長さんや、 これから訪問マッサージを 始めたい先生と話をしていると、 ある共通点に気づきます。 それは、 「まだ起きてもいない 問題を心配しすぎ…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 世間で「仕事ができる」と 評価される人には、ある共通点があります。 それは、確実性よりも スピード感を 重視しているということ。 僕は仕事柄、会社員、 個人事業主、外注パ…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 さて、当協会では ケアマネ営業に関しては 力を入れて取り組むべき!と 断言しております。 ケアマネ営業も 実際にやる前には 不安が一杯なのですが、 実際にやってみた後の声…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「あれ?藤井先生、 今日は飲まれないのですか?」 仕事柄、懇親会や パーティーのような場に 参加することが多いのですが、 初めてお会いする方から、 こんなことを 聞かれ…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 いや~、正直びっくりしました。 「うちは、気温が 35度を超えたら… “灼熱手当”を出しています」 そんな訪問マッサージ院の 院長さんと お話しする機会がありました。…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問鍼灸マッサージの 新規集客の手法で思いつくのは、 ケアマネ営業、 ネット営業、チラシポスティング、 などなどありますが…。 とても面白い方法で 新規患者さんを 獲得し…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 院長をしていると 必ずぶつかる壁、 それが「施術者採用」です。 訪問治療院業界に 長年携わってきた中で 1年間の中で施術者の 転職市場が大きく動く時期が 3回あることに気…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 最近の気になるニュースですが、 最低賃金が 63円上がることが決まりました。 過去最高の上げ幅だそうです。 全国加重平均で1,118円、 東京は1,163円から1,226…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 お盆休み前のこの時期、 「この休みを使ってしっかり学ぼう!」と、 講座や書籍、セミナーDVDを 手に取る方も多いと思います。 僕自身も、 この時期はインプットの ゴールデ…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問施術の 院長として経営していると、 日々の業務の中で 「これはやったほうがいいな…」 という“改善ポイント”が 山ほど出てきますよね。 たとえば… ・地域のケアマネさ…