日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
集患

時代に乗れ!!!

2019.01.01 fujiih

こんにちは。日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「以前に比べて、新規集患が難しくなってきました・・・」   先日、ある施術家の先生と話していた時のことです。 その先生は、「16Kmの範囲までなら往療する」とのス…

施術・業務関連

受け入れよう、離患

2019.01.01 fujiih

こんにちは、日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問鍼灸マッサージの患者さんは、リピートのツボとコツをしっかりマスターすることが出来れば、生涯続く可能性がとても高いです。   ただし、誰もが誰もずーっとリピート…

事業展開

暇な社長が儲かる!?!?!?

2019.01.01 fujiih

こんにちは!日本訪問マッサージ協会の藤井です。 アジアを中心にビジネス展開されている社長さんが成功している社長の共通点はこの2つだとおっしゃっていました。 儲かっている社長の共通点は、 1:暇であること 成功している社長…

相槌小話

お試し90%業務委託契約

2018.12.30 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今日から年末年始のお休みという方も いらっしゃるのではないでしょうか。 さて、昨日 「ひとり院長が施術スタッフを増やすタイミングは?」 という内容をお送りしたのですが、 …

ハリネズミ小話

柔整師は訪問鍼灸に専念すべき?

2018.12.30 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今年も残りあと2日で 2018年が終わります。 あなたの今年1年は いかがでしたでしょうか? 多くの鍼灸マッサージ師が 個人事業主なので、 12月が決算月になると思います…

卓上カレンダー小話

ひとり院長が…

2018.12.29 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 多くのひとり院長はスケジュールが ほぼパンパンという方が多いです、 自分の施術スケジュールが一杯になってくると、 ケアマネさんから新規患者さんの依頼を頂いても 対応できな…

赤い糸小話

他力本願なビジネスモデル

2018.12.27 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 昨夜21:30から 「年商3000万と自由な時間を確保するオーナー院長への道筋」 という題目でzoomセミナーを開催しました。 その中で、訪問鍼灸マッサージ事業以外で 収…

貯金箱小話

年金受給額が減るのはリスクか?

2018.11.13 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 僕が普段から仲良くしているオーナー院長に 「社会保険料の支払いって、どうですか?」と聞いてみると、 社会保険さえなければ、もっと利益が残るんだけど、、、 社保の負担が毎月…

フランチャイズ

間違うと悲惨!指導者選びはココを外すな!

2018.09.21 fujiih

こんにちは、日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「オロオロオロオロやってよオ」 「もっとしっかりタッチせえよ」 「おい、しっかり野球やれよ」 次の瞬間、バチンと平手打ち。 小学生が2メートルも吹っ飛んだ。 こんな動画がネ…

泣く男小話

20代独身訪問マッサージ師…

2018.08.04 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 最近の若い施術者は、独立開業を目指す人の 割合が減ってきたと言われています。 僕らが20代の時は、 「独立開業して夢の年収1000万」 というのがありましたが、 最近はゆ…

  • <
  • 1
  • …
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • …
  • 246
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • ひとり先生 vs 組織化治療院
  • 患者さん引き連れ開業の最大の敵は「安心感」だった!?
  • お盆に親戚が集まって話題になること
  • お盆休み中に辞めるスタッフの心理
  • 納税は通過儀礼

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.