介護・医療関係者様へ

PARTIES

関係機関と連携をとりながらチーム医療の一員として貢献します

  1. 日本訪問マッサージ協会トップ
  2. -
  3. 介護・医療関係者様へ

介護の現場は施設から 患者様の自宅へ変わってきています。

私たち日本訪問マッサージ協会は、寝たきり状態の患者様や、自力での歩行が困難の患者様、慢性的な腰痛を持っている患者様や、体の不調を抱えた高齢者や施設でお暮しになっている方などのもとに訪問し、体の状態に合わせたマッサージや可動域訓練、鍼灸治療などを行います。

慢性期や維持期の患者様が在宅生活を続けていくためには、痛みの緩和や残っている機能の維持・改善、あるいは精神面のサポートが大切であると考えます。

Assignment

介護や医療業界では、以下のような課題があると考えます。

介護保険の制約
最適なケアプランを立てる際に、介護保険の制約が大きな壁となる。
リハビリ期間の制限
リハビリには日数制限があり、長期的なケアが難しい。
訪問リハビリの人材不足
訪問リハビリを行う理学療法士が少なく、ニーズに対応できていない。
入院期間の制限
入院期間にも制限があり、必要な療養が十分に受けられないケースがある。
高齢者の孤立
高齢者の孤立が深刻化しており、社会問題となっている。
介護の負担
家族介護の負担が大きく、心身のストレスが増加している。

患者様のご要望にお応えしたいと 真剣に考えています

訪問マッサージを行うえで、医師をはじめ、看護師やOT、PT、ケアマネジャー、ヘルパーの皆様にご理解いただき、関係機関と積極的に連携をとりながら、チーム医療の一員として貢献していきたいと思っています。

サービス内容や詳しいご利用方法については、お気軽にお問い合わせください。

MERIT

患者様へのメリット

介護負担の軽減
ご家族様の介護負担が軽減され、心身のストレスが和らぎます。
健康状態の改善
鍼灸マッサージにより、身体の不調が改善されます。※健康保険を使うには、医師の同意が必要です。
精神的な安心感
定期的な訪問により、精神的な安定と安心感が得られます。
経済的な安心
健康保険が適用されるため、費用が抑えられます(1回300円〜500円程度)。
安否確認
定期的な訪問により、患者様の安否を確認できます。
通院の負担軽減
自宅で施術を受けられるため、ご家族様の通院負担・タクシー等による交通費負担がなくなります。

介護関係者様へのメリット

リハビリの代替
理学療法士や作業療法士による訪問リハビリの代替になります。
介護保険の影響なし
医療保険が適用されるため、介護保険の枠を超える心配がありません。
継続的なケア
リハビリの日数制限に縛られず、継続的なケアが提供できます。
資格保持者による安心の施術
国家資格を持つ施術者が担当するため、安心して任せられます。
手続きの簡便さ
施術開始に必要な手続きは、治療院側が行うため、介護事業所様のお手を煩わせることはありません。
積極的な連携
利用者様に関わる方々に定期的に経過報告書を作成し、常に情報交換を行います。

医療関係者様へのメリット

患者様の状態把握
定期的な報告により、患者様の状態を把握できます。
医師の負担軽減
忙しいお医者様に代わり、細やかなケアを提供します。
患者様の満足度向上
訪問鍼灸マッサージにより、患者様の満足度が高まるため、同意してくださったことに患者様から感謝の声が増えます。
安全対策
国家資格を持つ施術者が担当するため、安心して任せられます。

その他のメリット

経過報告と目標設定
ご利用者様・患者様のご要望をお伺いし、定期的に医師やケアマネージャー様に経過報告を行います。訪問開始後の変化や急な体調不良も随時報告し、状態を把握できるようにします。
リスクの低い紹介
患者様には初回無料体験を提供し、施術や施術者が合うかどうかを確認していただけます。効果を感じられない場合や、施術者と相性があわない場合など、いつでも変更や調整が可能です。無理に継続させることなどはいたしませんので、ご安心下さいませ。
「もっと早く利用すればよかった」喜ばれるサービス
患者様やご利用者様、ご家族様から「もっと早く利用すれば良かった」という声を多くいただいております。安価で、介護保険の枠を気にせず、痛みの緩和や機能訓練を提供し、心のサポートも行います。患者様やご家族様の良き理解者となり、人生最後の友人となることもあります。自信を持って利用していただきたいと思えるサービスです。

サービス内容や詳しいご利用方法については、お気軽にお問い合わせください。

Contact Us

紹介手数料など一切無料!

まずは、お体の悩み解決の1歩として、無料施術を体験してみてください

ご紹介可能エリア

AREA

全都道府県でご紹介可能です!