日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
領収書Q&A集

一部負担金明細書って何?

2020.08.21 fujiih

Q. 1部負担金明細書について詳しく教えてください。 (1日分・1カ月分等)。 これは患者様から要請があった場合に出す という事でしょうか? A. はい、そうです。 詳細については 厚労省の資料をご参照のうえ、 ご対応の…

女医Q&A集

再同意依頼の懸念

2020.08.20 fujiih

Q. 再同意を依頼するにあたり、お医者様への受診をお願いする際の 懸念事項について 医師の診察を受けて再同意を依頼することになりますが、 ご家族や患者様が医療機関への受診に消極的な場合、どのように対処すればよいでしょうか…

考える人Q&A集

保険者回答が曖昧で…

2020.08.19 fujiih

Q. 保険者の回答は曖昧で、 鍼灸の併給についてどうのこうのとか、 結局は国保連合の方に出してみないと わからない、みたいなものでした。 この場合、とりあえず上記の内容で申請してみる形でいいでしょうか? ちなみに同意書は…

つららQ&A集

同意書地域格差

2020.08.18 fujiih

Q. 先月3件も医師から新規は書けないと 言われました。一件は町の総合病院です。 何とか再同意はいまのところしてもらっている状態 ですが、今後はどうなるかわかりません。 このまま状態が続くようでしたら、訪問事業から撤退 …

youtube

【YouTube】訪問鍼灸マッサージで年収1000万

2020.08.17 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「訪問鍼灸マッサージ年収1000万円!」 は、可能なのか? このメルマガをご購読頂いているのは、 既に独立開業されている方、 もしくはこれから独立開業する方が多いです。 …

車椅子Q&A集

必要性を明記すべし

2020.08.17 fujiih

Q. 最近、保険が厳しくなり往療料が認められないケースが増えているそうですが 同意書に「歩行困難のため往療が必要」などの文言を書いてもらった方が スムーズにいくと思うのですが必要ないでしょうか? それともあえて別な理由が…

あるくはりねずみQ&A集

同意書有で往療できる場合

2020.08.14 fujiih

Q. 患者様で医師の同意書があるが、往療を必要としない ケースについて もし、通勤されているほどの方(つまりは、訪問の 必要性のない方 )でマッサージに関しては、 医師の同意があった場合は、『保険適用』 で 療養費の申請…

youtube

【YouTube】新規集患出来る人の本質

2020.08.13 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 本日の動画は ≪新規集患出来る人の本質≫ というテーマでお話し致します。 今回も視聴者さんからいただいた質問に、 ご回答という形で動画を撮影致しました(ご質問、ありがとう…

地図Q&A集

全国の受領委任払書式

2020.08.13 fujiih

Q. 受領委任払の届出に関する書類はどこから入手すること ができますか? A. 施術所(訪問のみの場合はご自宅)の住所地を管轄する 厚生支局のHPからダウンロードすることができます。 (厚生支局は全国8か所に分かれていま…

今でしょQ&A集

やるなら今すぐ!

2020.08.12 fujiih

Q. ある程度、ケアマネや医師とのコミュニティが出来た状態から スタート出来ればと考えております。 A. まず、覚えておいてほしいのは、 今日やって明日になれば 結果(患者さんの紹介)が出ることはないので 3~6か月程度…

  • <
  • 1
  • …
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • …
  • 246
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • 国家資格よりも大切な“定義の書き換え”
  • ”肉体労働”から抜け出すには!?
  • 地域相場よりチョイ高めの給料
  • 訪問治療院を廃業いたしました…。
  • ひとり先生 vs 組織化治療院

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.