三菱商事の入社式で伝えられた3つの心得
こんにちは。 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今朝、SNSを見ていたら、 「三菱商事の 入社式メッセージ」という投稿が 目に入ってきました。 全社会人のお手本になる内容で、 社会不適合者が多いと言われている 鍼灸マ…
こんにちは。 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今朝、SNSを見ていたら、 「三菱商事の 入社式メッセージ」という投稿が 目に入ってきました。 全社会人のお手本になる内容で、 社会不適合者が多いと言われている 鍼灸マ…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 8月に入って、 「いやー暑いですね」、 「本当に、暑いですねえ」 「汗が止まらないほど、暑いっすね」 という “暑い”というキーワードしか 聞こえ…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 このブログをお読みになっている方は、 ひとり治療家さんの 割合が多いと思います。 そんな、ひとり治療家さんに お伝えいしたいのが、 【一人治療家だからこそ、 一人で頑張…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 関西に出張に来ています(今日は神戸)。 関西エリアは マッサージ師の専門学校が少ないので、 鍼灸師さんの割合が 多いエリアになります。 実際、街を歩いていても 「鍼灸整骨…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 先日、訪問治療院事業で かなり大きな売上を上げている オーナーさんお二人に 近況をお聞きする機会がありました。 お話を伺っていて気づいたのですが、 このお二人に共通してい…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 先日、ある大手ホテルチェーンの 人事担当の方と 食事をする機会がありました。 テーマはずばり「採用」。 その担当者が 口をそろえて言っていたのは、 「最近は本当に採用が難…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 日々、訪問マッサージ・訪問鍼灸に 関しての相談を 受けている中で、たまに 「大手訪問マッサージ会社への 就職はどうですか?」 と聞かれる事があります。 というのも、 大…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 先日、オフィスの机廻りや 倉庫を片付けていたのですが、 書籍、雑誌、 CD、DVD、情報商材などの 情報の山で溢れかえっていました。 「これ、いつ買ったんだっけ?」 と、…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「暑中見舞い」の季節ですが、 この「暑中見舞い」を広告に 活用していますか? 一般的な暑中見舞いについては、 ドクター、ケアマネさんへの ご挨拶がてら、毎年欠かさず 出し…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「お宅の治療院は、 女性の先生はいますか?」 これは、ケアマネさんやご家族さん、 また患者さん本人からも 良くいただくお問い合わせです。 施術にあたって、患者様は、 女…