日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
メモする人Q&A集

受領委任と代理受領

2020.02.05 fujiih

Q. 「受領委任」と「代理受領」は、異なるものでしょうか? A. 対象としているものは委任払いを指しているため イメージとしては同じ認識でよいかと思います。 現在、あはき療養費については 「償還払い」もしくは「代理受領」…

掌のお金Q&A集

請求できる?往療費

2020.02.04 fujiih

Q. 今後、歩行が出来なくなった場合、 こちらから伺うのと施設が送ってくれるという併用の場合は、 歩行困難で往療費を請求できるものなのでしょうか。 A. 真に歩行困難である事実があれば、 往療費の請求をすることは可能かと…

why?な医者Q&A集

同意書の話はいつすべき?

2020.02.03 fujiih

Q. あくまでも電話等で紹介したいというときは、 初回は同意書のことを持ち出さないのでしょうか? 紹介したいとお電話しても、受付での対応でしょうし、 直接ドクターにつながるわけではないので 患者さんにいっていただいてもら…

時計小話

もし、開業前に戻って…

2020.02.01 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 これから独立開業する方から 自分の治療院の屋号を どうすれば良いかと言う相談を頂きました。 「治療院をどんな名前にしよう?」 て独立しようと思うと、まず最初に悩むことの1…

医師Q&A集

往診の判断は保険者に

2020.01.31 fujiih

Q. 先日、業務委託を引き受けてくれた鍼灸施術者と話をしていましたら、 この地域では鍼灸の往診の判断は鍼灸師ではなく医師がすることになっているとのことでした。 鍼灸師会に入らなければ、施術者の判断でよいものか知りたいので…

医者小話

WHOで…

2020.01.30 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 新型コロナウイルスのニュースが続いていますね。 新型ウイルス、中国の死者が170人にWHOは緊急事態宣言検討 WHOは30日に緊急委の会合、緊急事態に当たるか話し合う。 …

うーんQ&A集

患者の引き継ぎは可能?

2020.01.30 fujiih

Q. 今勤めてる治療院の患者さんで4名ほど 引き継ぎ(患者さんから依頼)したいのですが、 いつ頃から今の治療院を辞めてもらい、 同意書をもらってくればよろしいでしょうか? ケアマネともやり取りをしています。 私は今の治療…

マスク小話

東京からマスクが消えた…

2020.01.29 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 昼休みに近くのドラッグストアに マスクを買いに行ったのですが 在庫が全然ありませんでした。 どうやら、東京を含めて マスクが全く足りていない状況のようです。 マスク、中国…

どっちだろうQ&A集

併給の判断

2020.01.29 fujiih

Q. 鍼灸保険施術の場合の併給について 圧迫骨折の方の腰痛で同意書を取りたいケースで 骨粗鬆症の治療(投薬等)を受けていると 併給とみなされてしまうのでしょうか? A. 併給の禁止の判断は保険者によってバラバラです。 も…

廃れた社宅小話

治療院が生き残る3つの条件

2020.01.28 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 治療院と似た業界に美容院がありますよね。 その美容院ですが、倒産の件数が増えているようです・・・  「理容業・美容業」の倒産が急増、過去最多を更新  2019年(1-12…

  • <
  • 1
  • …
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • 212
  • …
  • 246
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • 地域相場よりチョイ高めの給料
  • 訪問治療院を廃業いたしました…。
  • ひとり先生 vs 組織化治療院
  • 患者さん引き連れ開業の最大の敵は「安心感」だった!?
  • お盆に親戚が集まって話題になること

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.