日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
お願い小話

入院中患者からの依頼

2019.10.24 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問鍼灸マッサージの患者さんは、 高齢の方(75歳以上)の割合が多いです。 高齢の方なので、何かしらの持病があったり、 季節の変わり目で温暖の差が激しい時期は 入院される…

電卓小話

変形徒手矯正術活用法

2019.10.23 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「訪問マッサージと訪問鍼灸って どっちが経営面で有利ですか?」 こんな質問をいただくことがあります。 例えば、往療距離5kmの患者さんの施術をした場合 マッサージと鍼灸で…

悩める管理職男性小話

息子よりも娘!

2019.10.15 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「やっぱり、息子より娘の方が頼りになるわよね~」 訪問マッサージや訪問鍼灸の対象者は、 高齢の方(75歳以上)が多いので、 自分自身でGoogle検索をして 電話するケー…

フランチャイズ

著作権侵害訴訟についてのお知らせ

2019.10.11 fujiih

【概要】 一般社団法人 日本訪問マッサージ協会(所在地:東京都北区上中里1-37-15-1203 代表理事:藤井 宏和)は、当協会の専有する著作物を無断にて複製・頒布していた訪問マッサージの某フランチャイズ企業に対し、著…

キャッシュレス小話

消費税(10%)の関係

2019.10.03 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 10/1から消費税が10%になりましたね。 あなたはもう慣れましたか? 僕は、昨夜駒込駅東口のカフェに行った際に、 ドリンクとパンを注文したのですが、 店員さんから 「お…

よくある質問(FAQ)

【訪問マッサージ、訪問鍼灸の療養費(令和元年10月1日版)】

2019.10.01 fujiih

こんにちは。 日本訪問マッサージ協会です。 令和元年10月1日より、消費税が8%から10%へ引き上げられました。 その流れで令和元年10月1日以降から、あん摩マッサージ指圧及びはり・きゅう療養費の算定基準が変更となりまし…

よくある質問(FAQ)

一の位は四捨五入?

2019.09.30 fujiih

Q.償還払いにおいても健康保険法に基づき、一の位は四捨五入で領収書を発行するのでしょうか? A.患者様(ご家族)にお渡しするものはその形でいいと思います。

よくある質問(FAQ)

地域ごとの基礎作り

2019.09.27 fujiih

Q.将来、B市に引っ越した時に、地域密着としてやっていける基礎を作っていきたいと思います。ピンチでは無いですが、チャンスですね!(笑)   A.とてもパワフルな気持ちが伝わってきます^^ぜひその勢いで行動を続けて頑張って…

よくある質問(FAQ)

発病年月日の記入

2019.09.26 fujiih

Q.同意書の記入で、医師が発病の年月日を把握していなくて(主治医ではない場合)、患者さんもはっきり覚えていない場合、発病年月日の記入はどうしたらよいでしょうか。 A.わかれば、何年頃、何年何月頃 まででも良いですし、全く…

よくある質問(FAQ)

開業時は委託のみ?

2019.09.25 fujiih

Q.あるフランチャイズの説明で、スタート時は、委託の施術者のみでした方がリスクがないと聞きました。そのとおりと思いますが、大丈夫であると思われますか?   A.2019年1月から受領委任制度がスタートしましたので、委託の…

  • <
  • 1
  • …
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220
  • 221
  • …
  • 246
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • 地域相場よりチョイ高めの給料
  • 訪問治療院を廃業いたしました…。
  • ひとり先生 vs 組織化治療院
  • 患者さん引き連れ開業の最大の敵は「安心感」だった!?
  • お盆に親戚が集まって話題になること

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.