日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
よくある質問(FAQ)

整体師への不信感

2019.08.26 fujiih

Q.患者様がデイサービスで整体師によるマッサージを受けているようです。マッサージの治療を行ったあと私の治療になります。正直デイサービスで整体が入ることも不信ですがもし事故の場合私の責任となってもいやだなと思います。整体が…

よくある質問(FAQ)

マル福の施術回数

2019.08.23 fujiih

Q.マル福の方で、週5希望のかたがおり、鍼、マッサージもしており、1ヶ月10万を超えてしまいそうです。友人からの情報では、10万を超えると国保より連絡が来ると聞いたことがあります。また、週5回やる理由を聞かれたりするとも…

よくある質問(FAQ)

患者のやる気UP!!

2019.08.22 fujiih

Q.若干認知症気味なのか気分の変動が大きいとケアマネさんから言われました。実際やってみると『マッサージなんて頼んでない』とあまりやる気がありません そのような患者さんの場合なにかやる気を出してもらういい方法はあるでしょう…

よくある質問(FAQ)

同意書取得難度の地域差

2019.08.21 fujiih

Q.療養費の支給は地域や各保険者さんによっては意地悪をするように出し渋りをすることがあると聞きました。また医師が同意書を書いてくれないなんてことが多々あるそうです。 そして特に和歌山県はその傾向が強いようです。藤井先生は…

よくある質問(FAQ)

チラシ作戦@スーパー

2019.08.20 fujiih

Q.今日スーパーにいったときに、訪問マッサージのチラシをおいていただけるかおききしたところおいていただけるとのことでした。訪問のシステムが本当にわからないので、チラシの作成も学んでからのほうがいいか悩みました。 動画をみ…

よくある質問(FAQ)

同意書を諦める・・?

2019.08.19 fujiih

Q.その方の主治医は、在宅訪問の医師ですが、マッサージ同意書は書いて貰えませんでした。 その方は、90歳 押し車を使って外出します。デイサービスも週二回行ってます腰も曲がってゆっくりしか歩けませんできれば、その方にはうち…

黄昏る人小話

施術管理者が退職…。

2019.08.19 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 2019年の1月よりスタートした 受領委任制度ですが、 4月からは、ほぼ全国で 適用となっています。 受領委任制度のポイントの1つが 施術管理者を置くという点ですが、 施…

白線小話

当たり前の基準

2019.08.17 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問マッサージ・鍼灸で 結果を出している方と、 結果を出せていない方、 成功している方と、 成功できていない方の違いは、 そもそもの基準値の違いが 大きく影響しています。…

コロッケ小話

訪問営業のチャンス!

2019.08.15 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 大型の台風10号が、四国地方を通過または上陸し、 その後、中国地方を縦断する見込みとのことです。 暴風が吹く範囲が広く、台風の中心から離れた所でも 非常に激しい雨が降る恐…

よくある質問(FAQ)

デイサービスへの積極営業

2019.08.09 fujiih

Q.自費でのマッサージの導入を考えています。デイサービスなどへの営業に使用したいと思っているからです。但し、お金の絡むことで明らさまではないかと懸念もあります。 私の治療院は、患者様獲得出来ているとはいえ、まだ人数も少な…

  • <
  • 1
  • …
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • …
  • 246
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • 地域相場よりチョイ高めの給料
  • 訪問治療院を廃業いたしました…。
  • ひとり先生 vs 組織化治療院
  • 患者さん引き連れ開業の最大の敵は「安心感」だった!?
  • お盆に親戚が集まって話題になること

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.