日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
クエスチョンQ&A集

鍼灸の保険適用で…

2020.07.17 fujiih

Q. 鍼灸治療の健康保険適用の同意をドクターから 頂いる患者様は往診治療なども可能なんでしょうか? A. 鍼灸の同意書がある場合でも、 往療が必要となる客観的な理由がなければ 保険適用とはなりません。 歩行不能 →  こ…

Q&A集

医療費の減額適用

2020.07.16 fujiih

Q. 患者様から療養費のことで問い合わせを受けました。 「後期高齢者医療限度額適用・標準負担減額認定証 適用区分1」 上記状況で、クリニックなどの医療費の減額になるそうです。 マッサージも減額になるのでしょうか? 患者様…

御婆さんQ&A集

特別養護老人ホームの往療費

2020.07.15 fujiih

Q. 往療費についてですが 有料老人ホーム◯ 養護老人ホーム◯ 軽費老人ホーム◯ ケアハウス◯ 適合高齢者専用賃貸住宅◯ かと思いますが、 以下の記述を見つけましたが、 特別養護老人ホームはいかがでしょうか? 【往療料関…

松葉杖Q&A集

労災の取扱い

2020.07.14 fujiih

Q. 私の母が腰椎圧迫骨折しました。 通勤中のけがでしたので労災扱いです。 身内の鍼灸施術を保険請求できるのですか。 労災保険、健康保険を使って施術した場合、不正請求扱いされませんか? A. 鍼灸マッサージの保険請求では…

虫眼鏡を持った医者Q&A集

マッサージと医療の併用

2020.07.13 fujiih

Q. 施設の事務の方から 訪問マッサージと医療との併用の内容が 書かれた公文書等があれば見せて欲しいと問い合わせがありました。 ございましたら、教えていただきたいのですが、 よろしくお願いいたします。 A. 保医発100…

youtube

【YouTube】ワンアクション3ゴール

2020.07.10 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 本日は、仕事の生産性を3倍に上げる! という非常に実用的なテーマです!! 以前に僕自身がセミナーを受けた際に教 わった方法で、実践すると生産性は現在 の三倍にも上がるとい…

泣く男Q&A集

時には感情論で…

2020.07.10 fujiih

Q. 鍼灸の方は薬が処方できなくなるから、同意しないよ~ うちの方針だからね~ この患者さんだけは特別扱いはできないよ~と一方的に断られました。 A. 同意書発行については、患者様の強い希望であることと、 本当に患者さん…

イヤイヤする医者Q&A集

専門外だから書けない?

2020.07.09 fujiih

Q. 内科の先生や脳神経外科の先生が うちは専門ではないから書けないと言われて 同意依頼書を患者に返してしまいます。 医師が書いてくれやすい文の追記はありませんでしょうか。 A. ドクターの対応は、交付そのものに対しての…

考えるドクターQ&A集

再同意を貰う為に

2020.07.08 fujiih

Q. 同意書に神経痛とその他(左膝関節症)に〇を頂いている患者様ですが、 主治医(女医)の先生が初回の期限だけ試して効果が無かったら 次は同意書を書かないと言われました。 最初は改善の自信があったのですが、なかなか思うよ…

口がふさがらないQ&A集

お世話になっている病院で…

2020.07.07 fujiih

Q. 知人の治療院から、 同意書を発行してもらっているクリニックが 突合という措置(ランダムなレセプト調査)で、 マッサージ同意書発行手数料の自費請求について 追及された経緯があり、 そのクリニックでは今後の同意書発行が…

  • <
  • 1
  • …
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • …
  • 246
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • ”肉体労働”から抜け出すには!?
  • 地域相場よりチョイ高めの給料
  • 訪問治療院を廃業いたしました…。
  • ひとり先生 vs 組織化治療院
  • 患者さん引き連れ開業の最大の敵は「安心感」だった!?

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.