「大事なことほど、やっぱり“面倒くさい”んです」
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 先日、ある治療家の方から こんな質問をいただきました。 「藤井先生、訪問マッサージで 手っ取り早く患者さんを 集める方法はありませんか?」 こういう質問、実はかなり多…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 先日、ある治療家の方から こんな質問をいただきました。 「藤井先生、訪問マッサージで 手っ取り早く患者さんを 集める方法はありませんか?」 こういう質問、実はかなり多…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 昨日の午後に、先物取引を している会社の営業マンから、 ・「社長、ガソリン価格は これから絶対上がります!」 ・「今、300万程投資 していただければ 絶対に110…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 最近いただいたご相談で、 とても大事な話があります。 あるオーナーさんが、 訪問マッサージの フランチャイズ(FC)加 盟説明会に参加したときのこと。 担当者から こんな…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問鍼灸マッサージの業界でも、 セミナーやSNS等で情報発信される方が 増えてきました。 訪問鍼灸マッサージの 認知度が上がりますので、 とても喜ばしいことですが、 人の…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今の時代って、 メールやフェイスブックなどで やり取りする機会が増えてきているので、 ハガキを受け取るケースが 少なくなってきていますよね。 だから、ハガキを送るっていう…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 治療家さんは、 なによりも治療が大好き、 もうボランティアでもやってあげたい、 患者さんの笑顔で癒される、 という方が多いです。 「集客も大事だけど、 それ以前に良い治…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 このブログを お読みになっている方は、 ひとり治療家で独立開業されている方、 もしくは近い将来に独立開業を 考えている方の割合が多いです。 そんな、ひとり治療家さんに お…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問鍼灸マッサージ事業をする上で、 スタッフさん (施術者、営業職、事務職等)の 雇用をしていくことになります。 スタッフさんを雇用 (正社員契約やアルバイト契約)と 社…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 最近、お問い合わせを頂く中で 「ん?これは ちょっと危ないかも・・・」と 思ったことがありました。 これから 訪問マッサージ・訪問鍼灸で 独立開業を目指す方の中で 「ま…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 先日、「体組成計」で 有名な健康機器メーカーである 「タニタ」の谷田千里社長の 講演を聞いてきました。 実はこの講演、 かなり衝撃を受けました。 なぜかというと、 タニタ…