【YouTube】置手紙はジワリと効いてくる

こんにちは!
日本訪問マッサージ協会の藤井です。

ちょうど正午を過ぎて、
お昼休みの時間でしょうか?

この時間帯については、
ケアマネさんも事業所に滞在している
確率が高いです。

しかし、ケアマネさんへのリアル営業をしていても
不在中ということでなかなか会えないことが多いですよね。

ケアマネさんに会えないときに、
置手紙って使っていますか?

↓↓↓

◆【YouTube】置手紙の活用法

【目次】
00:37 置手紙の活用法
01:26 ケアマネさんに会えない
03:08 会いに来たニオイを残す
03:49 「会えなくて残念。また来ます」
05:31 一生懸命さを演出する
08:08 信頼関係を上げるツール

ケアマネさんへの挨拶ですが、
10件訪問したら半分の5件会えたら良いほうでしょう。
曜日や時間帯によっては、
10件訪問しても1~2件程度しか
会えないことは日常的にあります。

まぁ、アポ無しで営業に行くので
会えないことがあるのは仕方ないのですが、
そのまま居なかったのでといって
何もしないで帰宅するのは勿体ないです。

ケアマネさんに会えなかった時には
”置手紙”を残すことが重要です。

ケアマネさんが不在だからといってガッカリする前に、
営業訪問ならば、このような時こそ、
名刺や、訪問した日時を書き、
ちょっとキレイ目な別紙
一言メッセージを書いて、
そのメモや手紙を置いて来るという
置手紙を活用するのは、
ケアマネ営業の基本だというのを
覚えておきましょう。

置手紙に書くメッセージの内容ですが、

———————————

〇〇市で訪問マッサージの
活動をしている鈴木と申します。

本日、ご挨拶に伺いましたが、
お出かけのご様子でしたため、
暫くお待ちいたしましたが失礼致します。
またお伺いさせていただきますので、
何卒よろしくお願いいたします。

令和2年6月18日 13時00分

足立陽子ケアマネージャー様
〇〇訪問治療院 鈴木一郎

———————————

といった簡単なもので大丈夫です。

リアル営業を無駄足にしないためにも、
ちゃんとこのケアマネ事業所まで挨拶に
来たんだよという匂いを残すのが目的です。

ケアマネさんが不在だった場合は、
その場面や相手の都合を考慮した上で
手書きのメモや手紙を残しましょう。

そうすれば、そのメッセージを
読んだことがより印象に残り、
次の訪問時にすぐに気づいてもらえます。
ちょっとしたことですが、工夫したいポイントです。

ケアマネさんに会えない時も、
置手紙として一言メモを残し
次の営業訪問へとつなげて行くには
どうしたらよいのか?

↓↓↓

—————————————–
【YouTube】置手紙の活用法

【目次】
00:37 置手紙の活用法
01:26 ケアマネさんに会えない
03:08 会いに来たニオイを残す
03:49 「会えなくて残念。また来ます」
05:31 一生懸命さを演出する
08:08 信頼関係を上げるツール

—————————————–