日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
よくある質問(FAQ)

あはき法第7条違反?

2019.09.11 fujiih

Q.ホームページの内容を充実させることは、あはき法第7条に違反しないでしょうか。   A.現状、ホームページは不特定多数に対しての広告ではないので(条件検索して得た情報を選んだ結果、読まれるもの)、折り込みチラシや看板ほ…

よくある質問(FAQ)

領収書発行のタイミング

2019.09.10 fujiih

Q.施設で何人か訪問マッサージを受ける場合、施術の領収書を発行する時は、ご家族様宛に、領収書をお渡しするのでしょうか??また発行するタイミングはいつになるのでしょうか。   A.施設によって会計事務の方法は異なると思いま…

よくある質問(FAQ)

営業の流れ

2019.09.09 fujiih

Q.初回訪問時、名刺交換→お礼ハガキ(一回目のみ)→パンフ渡し→施術者紹介文→ニュースレター→無料体験書→一度、ケアマネ入浴剤渡し→暑中ハガキ の流れで今現在、毎月ニュースレターをお届けしています。 この後は、どんなふう…

よくある質問(FAQ)

協会健保は厳しい?

2019.09.06 fujiih

Q.ケアマネージャー様からこのまま訪問鍼灸を受けられるか心配でご連絡をいただきました。 協会けんぽの保険で、国保より厳しいような気がしますがこのまま訪問鍼灸を続けても大丈夫でしょうか?   A.ケアマネージャー様がとても…

よくある質問(FAQ)

本気の採用ページ

2019.09.05 fujiih

Q.何か求人にあたってノウハウあればぜひ教えてください。   A.1つ求人用の本気の採用ページを作ることをお勧めします。 (例)http://www.a-temu.com/saiyoupage.pdf   ハローワーク …

よくある質問(FAQ)

4.01kmの扱い

2019.09.04 fujiih

Q.マッサージ療養費の件ですが、4kmを超えた場合2700円となっていますが4.04kmはどうなるのでしょうか?4.1km超えた場合が2700円になるのでしょうか?   A.今回の通達文内には明文化されていませんが0.0…

よくある質問(FAQ)

教育ツールのご紹介!

2019.09.03 fujiih

Q.今一度、自身・スタッフ教育用に情報を入手したいのですが。 A.よろしければ、こちらのマニュアルを教材としてお使い下さい。 http://www.houmon-kaigyou.net/   他に、副教材として、音声CD…

よくある質問(FAQ)

協会健保のサイン

2019.09.02 fujiih

Q.協会健保のレセプトで被保険者のサインは自筆でなければいけませんか。   A.保険者によっては、手書きでなくても(印刷)認めてくれますが、必ず自署でなければ認めないというところもあります。 東京都は、現状、印…

よくある質問(FAQ)

ニーズに合ったネタ

2019.08.30 fujiih

Q.介護施設内での体操などの指導に対して、メリット・デメリットを教えていただきたいです。。。 A.地域の社会協議福祉会や地域包括センターやデイサービスなどの介護施設では、常に新鮮なネタを求めています。 特に身体の専門家で…

事業展開

収穫の秋を迎えるには?

2019.08.30 fujiih

こんにちは!日本訪問マッサージ協会の藤井です。 8/31といえば、小学生、中学生、高校生の夏休み最後の1日ということで、お子さんがいらっしゃる先生は、宿題や課題のラストスパートのお手伝いをしている方もいらっしゃると思いま…

  • <
  • 1
  • …
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • 217
  • …
  • 241
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • ネット関連社長が感動した“人に寄り添うビジネス”
  • 年1回のイベントで右往左往しない環境作り
  • 借金は、なるべくしたくありません…。
  • 2025年のハーフタイム!
  • 孤独な幸福者は存在しない!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.