脳卒中片麻痺の同意書

どうしよう
Q.

とある脳卒中左片麻痺のかたの訪問マッサージの同意書をいただいたのですが、
○をつけてもらえたのがマッサージと左の上肢と下肢のみでした。
クリニックは左片麻痺だから左だけとのことで、他の部位や変形徒手矯正には
○をつけてくださらなかったのです。

担当の先生が不在でしたので、なにもご相談ができず、とりあえず出てきましたが、
なにか脳卒中片麻痺の健側側の治療をうまく訴える対処法はありますでしょうか?
それとも争わずマッサージ2部位でやるしかないのでしょうか?

A.

まずは、患者様のご状態がどれほどかにもよりますが、

マッサージの場合は、傷病名にプラスして、
「四肢筋力低下」や「@@症による四肢体幹機能障害」
といった同意書サンプルを出すと、
5部位にマルをいただきやすいかと思いますが
このあたりの診たてについて、整合性はいかがでしょうか?

もし、問題ないようでしたら、

「脳出血後遺症による廃用性症候群」
「脳出血後遺症による四肢体幹機能障害」

といった表現でお願いしてみて下さい。

もう一度ドクターに挨拶も兼ねて、

「同意書発行いただきましてありがとうございました。
Aさんですが、病状を伺ったところ
平成xx年のxx月に発症された
脳出血後遺症で左半身の麻痺がつらいとのことなのですが、
健側のご負担が大きく、マッサージをご希望されていらっしゃいます。
また、筋力低下もみられるようでした。

つきましては、体幹と左半身施術をメインに、
右半身の筋力低下防止と関節拘縮予防の施術も
行いたいと思っておりますので、
同意書にマルをつけていただければ幸いです。

と、などと説明して同意書を書いてもらいます。

それが早いですし、確実です。