こんにちは!
日本訪問マッサージ協会の藤井です。
最近、お問い合わせを頂く中で
「ん?これは
ちょっと危ないかも・・・」と
思ったことがありました。
これから
訪問マッサージ・訪問鍼灸で
独立開業を目指す方の中で
「まずは、片手間で副業として
始めてみようと思ってます」
という考え方を持った人が
増えてきているようです。
あなたは、【副業】と聞くと
どんな事を想像しますか?
・本業の片手間で簡単に稼げる
・土日など1日数時間で月収30万
・とにかく精神的にも肉体的にも楽チン!!
多くの方は副業と聞くと
「簡単」なイメージを
持ってしまいがちです。
もし、あなたも同じ
イメージを持ってしまっているなら
それは、大変危険な状態に言えます。
そしてこのイメージを持ったまま
訪問マッサージ・訪問鍼灸を
始めようとしてしまうと
2つの大きな落とし穴に
落ちてしまうかもしれません。
・落とし穴その1!
自分がやっているのが
「副業」だと考えていると
力を注げない言いわけに
なってしまう事が多いです。
「本業が忙しいから」
「時間がないから」
「まぁ、そこまで頑張らなくても」
などなど…。
自分が訪問マッサージの
ビジネスに真剣になれない理由や
がむしゃらに取り組めない理由を
「副業だから後回しにしよう」
つまり、いつも後回しになってしまい
中々実行できないという
状況に陥ってしまいます。
そして、最悪の状況になると・・・
「簡単だと思ったのに!
やっぱり自分には無理なんだ!」
こうなってしまいます。
もちろん、全員が全員、
この落とし穴にはまるわけではありません。
ただ、多くの方が
このように感じてしまい
最悪の状態になってしまいがちです。
・落とし穴その2
自分がやっているのが
「副業」だと考えていると
自分だけしか
見えなくなってしまう事が多いです。
今からやろうとしている事は、
訪問マッサージ、
訪問鍼灸で患者さんから
お金を頂き、自分の収入をアップさせて
いくという事が目的になってきます。
ここで考えて欲しいのが、
「お金を稼ぐ=お金を払う患者さんがいる」
ということです。
つまり、本業であっても副業であっても
お金を稼ぐという事は、
お金を払う患者さんが
いるということを
しっかりと理解する必要があります。
例えば、あなたが
友人に仕事を頼んだと考え
下記のどちらの友人に
お願いしたいと思いますか?
==========
・友人Aさん
平日夕方の2時間と
週末しか空いていないけど
業務に責任を持ってやっている友人Aさん
==========
・友人Bさん
同じ時間、業務をしているけど
明らかに流れ作業で
やっているように感じる友人Bさん
==========
「これはメインの仕事じゃないから」
という深層意識は、
自分のやる気にも影響しますが、
訪問マッサージ、訪問鍼灸の
施術の内容にも反映されてしまいます。
ですから、これから独立開業して
大きなお金を
稼いでいこうと思うなら
この「副業」という感覚は無くしてください。
「お金を稼ぐ=お金を払う患者さんがいる」
これをしっかりと理解しておいて下さい。
最後に!
もしもあなたが
副業でやろうと考えている 、
訪問マッサージ・訪問鍼灸の事業において、
命を削るように
この事業に全てを掛けて
本業として活動している方も
あなたの地元に多くいることを
忘れないでくださいね。