大阪と東京の温度差

寒いハト

こんにちは!
日本訪問マッサージ協会の藤井です。

先日、大阪で開催したセミナーに
専門学校の3年生の方が参加されました。

大阪でのセミナーでしたので、
当然、近畿圏の専門学校の
学生さんだと思っていましたが、
卒業したのは、
東京都葛飾区にある、
国際鍼灸専門学校(本科)とのこと。

わざわざ、東京から大阪まで
セミナーの為に来たのかと
思っていましたが、
どうも事情が違うようでした。

懇親会の席で、じっくりと
話を聞いてみると、どうやら
近畿圏(大阪、兵庫、京都など)では、
「あん摩マッサージ指圧」の資格は
かなりプレミアムな存在であり、
取得したくてもなかなか難しい
状況であるとのこと。

鍼灸マッサージ師の業界では、
国家試験より、あん摩マッサージ指圧師の
専門学校に入るほうが難しいと言われています。

はり灸の養成校は定員割れの学校ばかりなのですが、
あん摩マッサージ指圧師の養成校は全国に20校程度しかなく、
募集人数も少ないので倍率が高くなる傾向にあるのです。

特に近畿圏においては、

  • 仏眼鍼灸理療学校(京都)
  • 大阪行岡医療専門学校長柄校(大阪)
  • 関西医療学園専門学校(大阪)

の3校しかありません。

学校によっては、入試の倍率が
30倍を越えるところもあるようです。

僕が専門学校に入学したのは2002年でした。

その当時は、「手に職」がちょっとした
ブームになっており、
鍼灸マッサージの専門学校に入学するための
予備校がありました。

実は、僕も当時、
神奈川県小田原市内にあった
神奈川衛星学園の受験に失敗しました。

それで仕方なく1年間、
当時、お茶の水にあった予備校に通って、
ギリギリの点数で
東京医療福祉専門学校(東京都八丁堀)に
入学した経緯があります。(補欠合格でした…)

東京に住んでいると気付かなかったのですが、
日本経済も不況を抜けて東京五輪に向けて
好景気に向かっている中で、
「手に職」で独立起業という道は
人気がなくなっているという認識でいましたが、
近畿圏(大阪、兵庫、京都など)では
あん摩マッサージ指圧師の国家資格は
是が非でも取りたいプレミア資格に
なっているようです。

現状、東京地区の専門学校では、
あん摩マッサージ指圧師の資格が取得できる所も、
普通に入学試験をして、普通に入学金を
支払えば合格できるという状況らしいです。

そんな事情から、近畿圏の先生が
東京の専門学校に
あん摩マッサージ指圧師の
資格取得のためにやってくるという
流れが加速するのかもしれません。

大阪の野球球児が地方の
私立高校に進学するように、
もしかしたら、
東京の専門学校なのに
生徒さんの80%が
大阪出身の生徒さんになる
なんていう時代になるかもしれませんね^^