当たり屋につけ!

こんにちは、
日本訪問マッサージ協会の藤井です。

突然ですが、投資の世界には
当たりにつけ
という格言があります。

これは、相場勘が冴えていて、
今まさに波に乗っている人と
同じ行動を取るのが、
自分であれこれ悩んで迷走するよりも
成果に繋がりすい、という意味です。

これって、
実は僕たち鍼灸マッサージ師の
世界にも当てはまる考え方ですよね。

例えば、新卒の鍼灸師が針を打つとき、
まずるのは「上手な先輩の真似」です。

フォーム、力加減、
立ち位置、患者さんへの声掛けなど
最初はよくわからなくても、
真似しているうちに
“型”が身につき、
がて自分なりのり方に昇華していく。

それと同じように、
株式投資においても、

「自分でゼロから
 完璧な銘柄を選べるようになる」

には時間がかかります。

そんな時、頼りになるのが
当たり”の存在です。

今、僕が「この人は当たりだな」と
感じている先生がいらっしゃいます。

もちろん、先生の立場上、
「今週はこの株を買いましょう!」
というような助言は致しません。

ですが、どういう視点で銘柄を選ぶか?
「今、注目している業界はどこか?」
「市場全体の流れをどう読んでいるか?」

といった“ヒント”“合図”を、
僕たちにわかる形で
しっかり共有してくれます。

そのヒントを参考に実際に
株を買ったら下記のような
リターンを得られたのです。

・医療関連企業株(投資期間:1年6か月)
+38.97%

・先端技術企業株(投資期間:8か月)
+43.28%

・IT関連株(投資期間:1年6か月)
+87.03%

・製薬会社(投資期間:1年6か月)
+2.91%

・自動車メーカー株(投資期間:11か月)
+56.58%

・商社株(投資期間:11か月)
+44.43%

・銀行株(投資期間:1年1か月)
+64.43%

その先生が
目指している+20%を
上回るような結果になりました。

実際、上記の株以外にも
「うわ…これ、確かに買っておけば良かった…」
と思う銘柄が何度もありました(笑)

もちろん、「当たり」といえども、
100%絶対に勝ち続ける人はいません。

その先生のヒントを
参考に購入した株でも

・保険会社株(投資期間:11か月)
-1.95%

・通信関連会社株(投資期間:1年8か月)
-11.16%

とマイナスの結果に
なってしまったこともあります。

今の時代、鍼灸マッサージ師として
汗を流して働くだけでなく、
「お金にも働いてもらう」
視点が求められています。

施術の現場を大切にしながら、
もう一つの“収益の柱”を
静かに育てていく。

その第一歩として、
「誰につくか?」という選択は、
非常に大きな意味を持ちます。

施術移動が忙しい中で、
どの株が有望なのかを
ゼロから勉強して調べるのは
かなり時間も労力もかかります。

なので迷うくらいなら、
今うまくいっている人の
背中を追ってみる。

それが、最短で成果に
つながることもあるのです。