手書きは手が痛くなるからやだ!?

こんにち
日本訪問マッサージ協会の藤井です。

パソコンスマホ
普及している現代といえ、
レセプトを書きで書いたり、
患者さん向けに
書きのお紙を書いたり、
メモを取ったりと
ペンで何かを書く機会
多いかと思いま

でもずっと
長文の文字を書いていたら腕痛い…
誰しも一度
悩んことあると思います。

僕も、書きで
レセプトを書いている時代
2021年度に受けた宅建試験の勉強で
ノートをとるとき
紙を書く際、
書きすること多々あります
腕の痛みで集中力
途切れてしまう…。

なんてこともありました。

なぜ痛くなるのか
僕なりに調べてみると、
大抵の場合ペンを持つ
入りすぎて筆圧強くなり

・指先圧迫されて
 白くなっている
・ペンを挟む親指と人差し指の
 円折れ曲っている

上記に該当する方多いそうです。

親指、人差し指、中指で
ペンを握りすぎると、
腕の上側の筋肉
酷使されていたくなってしまいます。

一時的な痛みけでなく、
常に痛みに
苦しめられることもあります…。

そんな書きで腕を酷使し、
「テニス肘」のようにならないように
今日長時間書きをしても
疲れない方法を3つ紹介します。

1.姿勢大事

書きをするとき、
猫背になったり
机にもたれたりしていませんか

ポイント骨盤を閉めて、
おへそから5cm下の丹田に力を入れ、
仙骨から背骨まで
真っすぐにし、顎を引きます。

姿勢乱れると脇開くため
肘をうまく使えなくなり、

痛めてしまう原因にも
なります。

2.力の入れ方重要

小指ペンに触れないです
とっても重要な指です。
小指に力をいれると
のひらに自然と
入りペンを支えてくれます。
そうすることで、
親指・人差し指・中指で
握りすぎてしまうのを防ぎます。

また小指の腹のひらの丘部分を
ピンポイントで押す。

力の入れ具合
その押された箇所の
周り心持ちぷくっと膨れる程度で、
あまり力を
入れすぎないのポイントです。

そして小指
腕の下側を使うので
肘をうまく使うことにも繋り、
きれいな字を書くことも出来ます。

3.疲れにくい筆記具を選ぶ

今文房具屋さんに行くと
色々な種類のペンあります。
中でもわらかいグリップで
の負担を
和らげてくれるタイプすすめです。
あとインクの書きすさ、
さらさらと書けるかどうかも重要です

試し書きして自分に合うものを
探して使用して見てくさい。

是非あなたも今日から実践してみて、
患者さん
お世話になってる方に
暖かいお紙を
書いてみていかでしょうか?
きっと、いつか
いいことありますよ^^