日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
よくある質問(FAQ)

同一建物内の往療費

2019.05.24 fujiih

Q.同一建物内で二人の患者様を担当することになりました。お一人は後期高齢でもう一人は生保の患者様です。この場合の往療費は一人ずつ請求できるのでしょうか? A.難しいと思います。 確認のため、厚労省から出された通達文書(保…

よくある質問(FAQ)

受領委任=代理受領?

2019.05.23 fujiih

Q.「受領委任」と「代理受領」は、異なるものでしょうか? A.対象としているものは委任払いを指しているためイメージとしては同じ認識でよいかと思います。 現在、あはき療養費については「償還払い」もしくは「代理受領」扱いとな…

よくある質問(FAQ)

技術格差を無くす!

2019.05.22 fujiih

Q.スタッフを増員したいと思っています。ただ、現在雇っているマッサージ師が腕はかなり良いのですが一癖も二癖もあり、なかなかスムーズには行かないのではと心配です。 藤井会長のご経験上、良い案があれば教えて頂きたいです。 A…

よくある質問(FAQ)

ケアマネの営業、いつが狙い目?

2019.05.21 fujiih

Q.ケアマネの営業で月末、月初は忙しいので10日から20日くらいまでの営業にした方がいいと思う、とケアマネさんから言われましたが、どうでしょうか? A.確かにそうですね。ケアマネに限らず、忙しいのはどんな会社もほぼ月末月…

ラーメン小話

患者さんを取られた…

2019.05.21 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「自分の治療院の近くに、 大手の訪問マッサージ会社の店舗が出来てから、 患者さんを取られてしまい、売上が下がってしまった・・・」 そんな、嘆きの相談を頂きました。 患者さ…

よくある質問(FAQ)

目を引くパンフレットとは?

2019.05.20 fujiih

Q.パンフレットは普通の用紙に手書きでも、又は打ち込みでも構わないものでしょうか?真面目に文章だけでいくのか、イラスト入れて、少し柔らかくしていくのか。 A.基本的に、見やすくわかりやすく書かれていればいいと思います。予…

よくある質問(FAQ)

保険の手続き、面倒?

2019.05.17 fujiih

Q.自由診療でやりたい理由は手続きが大変そうなのと医療費が高騰しているのでなるべく保険は使いたくないということからです。しかし訪問治療はやはり保険を使うほうが良いのでしょうか? A.保険の訪問治療の手続きについては、実際…

よくある質問(FAQ)

治療の時間とお金

2019.05.16 fujiih

Q.治療の時間とお金の設定は決まってるのですか? A.医療保険の制度で行う訪問鍼灸では、時間は特に決まりはありませんが、大体20分~30分程度が一般的です。 また、施術料金は厚労省によって決められた公定価格ですので、下記…

よくある質問(FAQ)

無料体験で終わらせない

2019.05.15 fujiih

Q.無料マッサージから訪問マッサージに繋げるにあたり、注意点やおさえるべきポイントはございますでしょうか。 A.施設内に限らず、初回体験治療をするうえで外せないポイントを順を追って説明します。 1:元気で明るい挨拶 初対…

受領委任制度

受領委任ってなぁに?

2019.05.14 fujiih

こんにちは、日本訪問マッサージ協会 医療事務局長 山本です。   平成31年1月1日より、あはきの療養費にも、 原則の「償還払い」ではなく、「受領委任制度の導入」による支払いが、 導入され始めました。 全ての保険者が一斉…

  • <
  • 1
  • …
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • …
  • 241
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • ネット関連社長が感動した“人に寄り添うビジネス”
  • 年1回のイベントで右往左往しない環境作り
  • 借金は、なるべくしたくありません…。
  • 2025年のハーフタイム!
  • 孤独な幸福者は存在しない!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.