ケアマネ事業所が消えた!?

こんにちは、
日本訪問マッサージ協会の藤井です。

先日、YouTubeに上げこちらの動画を

ケアマネ営業は確率論
https://youtu.be/8Zb2VrZ3STM

ご覧いだい読者さんから
こんなご質問を頂きまし

—– Original Message —–

「事前にケアマネ事業
 住を調べうえで
 ご挨拶に伺ってみのです
 ケアマネ事業存在しませんでし
 このようなことってあるのでしょうか?

—— End of Message ——

ケアマネ事業無くなっていることは
あり得ることです。

というのも、2021年に入って
東京商工リサーチ公表し
データによると2020年度に
倒産し介護事業
過去最多を更新しとのこと

理由としては、
新型コロナウイルスの感染拡大によって
重症化しやすい高齢者利用を
控えことなど
影響しているとのことです。

民間企業でケアマネ事業
運営しているなどは
収益出ないと
廃業せざるを得ないケースもあります。

それで、ケアマネ営業に伺う際に
よく使うサイトとして有名なの
<ワムネット>です。

■サービス提供機関の
情報(ワムネット)
https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/kaigo/service/

居宅介護支援事業は、
独立行政法人 福祉医療機構運営する
福祉・保健・医療の総合情報サイト
ワムネットで検索するの便利です。

検索して頂くと、
ケアマネ事業
公表日という表示あります。

当院では、最新の日付のものをみて、
新規事業出来ていないかなど、
最低でも1か月に1回は
チェックするようにしています。

そして、ワムネットの活用法の中で
重要視しているの

ケアマネの人数確認>

です。

詳細情報→事業の概要のページを見ると、
ケアマネさんの人数と
利用者数出てまいりますので
このありはリサーチしておくと
事業の規模感把握できます。

それと、ご挨拶に行く前の
事前の準備として

ケアマネ事業のホームページを検索>

するのも大事なポイントです。

ワムネット内で、
居宅介護支援事業のHPあるかどうか、
あればリンク飛べるようになっています。

ホームページある事業の場合は
一度はチェックすることをお勧めします。

事業によっては、
スタッフ紹介をされているところもあり、
ケアマネさんの趣味であっり、
自己紹介文等を記載しているところも
あります。

「先日HP見まし!」

「素敵なHPですね!」

「趣味は映画鑑賞なんですね?」

という形で、
話のネタにすることも出来ます。

何の下調べもしないで突撃ピンポーンで
母数を重ねていくのも大事です
相手をより知っ状態で営業に行かれると
営業の仕方もま変わってきりします。

ご参考までに!

ps

第9回(9/11,12)の
はり師、きゅう師及び
あん摩マッサージ指圧師
施術管理者研修の
申込受付始まっています。
講習受講必要な方はお忘れなく
(6/18締切)

http://www.ahaki.or.jp/operation/op_index.html