合格はスタートライン。“食える鍼灸師”になるためのロードマップ

こん
日本訪問マッサージ協会藤井です。

先日、マッサージと鍼灸国家試験
合格発表がありました。

まず、受験生皆様
本当お疲れさまでした!

あなたが3年間勉学を積んで
試験立ち向かい、
乗り越えたこと
何よりも誇るべきことです。

3年間長いようで短い、
でも濃密すぎた
専門学校生活だったと思います。

思い起こせば、
数々実技テスト、筆記試験、臨床実習、
そして最後関門である国家試験。

本当、本当、お疲れさまでした!!

さて、今年合格というと…

・あん摩マッサージ指圧
 87.2%(昨年84.0%)

 73.9% (昨年69.3%)
・きゅう
 74.9%(昨年70.2%)
(※合格厚労省発表データを
 ご確認ください)

合格者数
あん摩マッサージ指圧:1011人
:3066人
きゅう:3068人
なります。

合格皆様
最大限お祝いを送ると共
ここで声を大して言いたい

**「国家試験合格=ゴールでない」**

ということです。

そうです、これからが勝負なんです。

以前であれば、

「4月免許証が届いたら、
 すぐ開業しなさい!」

と、ぼくも声高言ってました。
でも…今違います。

ルールで

(1)実務経験1年
(2)施術管理者研修受講

2つ要件を満たさなければ、
保険を使った
「訪問マッサージ、訪問鍼灸開業」
できません。

「え?それじゃあ、
 独立できるもっと先か…」

そう思ったあなた、
ちょっと待ってください。

、こルール中でも、
最速最短で訪問鍼灸マッサージ事業を
立ち上げる方法が存在します

その方法を知りたいあなた…。
当協会まで、
お気軽にお問い合わせくださいませ^^

新たなノウハウを個別にて
お伝えできればと思います!