こんにちは、
日本訪問マッサージ協会の藤井です。
今回は、
「訪問マッサージ・訪問鍼灸で
新規患者をゼロから
獲得するための行動量」
についてお話します。
↓↓↓
【Youtube】0から1を突破できない人の共通点
独立したばかりの先生から、
必ずと言っていいほど相談されるのが、
「最初の患者さんが獲得できない…」
「営業に行っても手応えがない…」
「このまま続けて良いのか…」
という悩みです。
実際、開業直後は知り合いの
ケアマネさんもいなければ、
紹介してくれる患者さんもいません。
ケアマネ営業に行ったからといって
すぐ成果に直結するわけでもな
多くの先生がこの段階で不安になり、
途中で諦めてしまいます。
つまり、最初の患者さんを獲得するという
「0から1」を突破するのが
一番のハードルなのです。
でも、「0→1」を突破すると
世界が変わるのは間違いありません
なぜなら、一度でも患者さんが紹介され、
施術がスタートして入金
・営業に対する苦手意識が消える
・ケアマネさんやドクターとの
関係が構築できる
・「自分でもできるんだ」という自信が持てる
といった大きな変化が起きます。
だからこそ
「最初の1人」を
どうやって作るかが、
すべての分岐点になるわけです。
そこで、必要な行動量は明確です。
私たちは、最低限の目安を
次のように設定しています。
・名刺交換 300枚
・お礼はがき 300枚
これをクリアできれば、
0→1を突破する確率は一気に高まります。
「名刺交換300枚なんて無理では?」と
思うかもしれません。
でも、1日10枚ずつなら
1か月で達成できますし、
1日5枚でも2か月で終わります。
要は小さく分けてコツコツやれば
十分現実的な数字なんです。
そして名刺交換したら、
必ず手書きのお礼はがきを送りましょう。
たった一言でも手書きには特別感があり、
印象に残りやすい。
実際に
「はがきを出したことで紹介につながった」
というケースは
訪問マッサージ・訪問鍼灸で
新規集客を成功させるための
最初の壁
その突破口となるのが、
名刺交換300枚と
手書きのお礼はがき300枚です。
一見大変そうに見えても、
1日5枚・10枚の積み重ねで
必ず達成
大切なのは、途中でやめずに
コツコツ淡々と続けること。
今日の小さな一歩が、
やがて大きな成果につながります。
詳細なやり方や具体的なエピソードは、
こちらの動画で解説しています。
ぜひご覧ください。
↓↓↓
【YouTube】訪問マッサージ新規集客
「0→1」突破の具体