梅雨シーズン対策

こんにちは、
日本訪問マッサージ協会の藤井です。
https://twitter.com/fujiihf2001

気象庁は関東甲信地区が
梅雨入りした
みられると発表しました。

これからしばらくの間は
雨と共にじめじめした
季節が続きます。

梅雨に入ったことで、
日々訪問で自転車や
バイクで移動されている
先生にとっては、
気圧の変化や湿度で
なんとなく身体が
だるくなってしまう
辛い時期ですよね…。

「雨の日」が大好きって方は
少ないと思いますが、
じめじめとした
季節にやられてしまい
施術者自身が精神的に参ってしまうと
患者さんにも元気を
与えることが出来ません。

そこで、今回は
梅雨を乗り切る方法を
3つご紹介します^^

1.入浴と快眠でリフレッシュ!

梅雨の時期は気温や湿度、
気圧の変化に体がついていかず、
自律神経が乱れることがあります。

40℃くらいの
温度で10分から20分、
お風呂でじっくりと
温まって汗をかくことにより、
自律神経のバランスが整います^^

長時間湯船に浸かるとかえって
不調を引き起こす原因にも
なるので、正しい
入浴をしましょう!

そしてできるだけ
疲労を蓄積させないためにも
ぐっすり眠ることが大事です。
快眠できる空間を整えて
リフレッシュしましょう。

2.乗り切るにはエネルギーが必須!

疲労回復の効果のある、
バランスの良い食生活を
送るように心がけたいです。

肩こりや、貧血、
頭痛持ちの方は、
症状がより悪化しやすいので
次の栄養を積極にとってみてください

・たんぱく質:疲労回復、エネルギーに変える
・クエン酸:乳酸をつくりづらくする
・ビタミンC:疲れ、ストレスを解消
・カルシウム:イライラや不安感の抵抗力をUP
・ビタミンB1:糖質の代謝を助けて疲労を分解

梅雨は気温が高いので、
冷たいものを食べがちですが、
冷えは身体の不調を招いてしまうので
意識的に栄養と
温かい食べ物を取って
乗り切りましょう!

3.適度な運動をして脳疲れを解消!

梅雨はどうしても
雨の日が続くため、
ジムに行ったり、歩くことも
億劫になり運動不足になりがちです。

運動不足が続けば、
体力が落ちるだけでなく、
脳の疲れにも繋がってしまいます。

脳が感じる疲れがたまると、
睡眠の質が落ち体調不良を
引き起こす可能性が高くなります。

運動不足になるのを避けるには、
自宅の限られたスペースでも、
できる運動を
取り入れることが大事です!

最近はyoutubeなどでも、
自宅で出来る
筋トレ動画がたくさんあるので、
是非活用して
梅雨を乗り越えてください。

梅雨の時期を
快適に過ごすための
第一条件は、
心身ともに健康を保つこと。

日頃から対策をして、
その日の施術や
移動疲れはその日の内に
解消しましょう!