今しかない!2月採用の成功法則
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問鍼灸マッサージ業界の 採用においては 採用シーズンの波があります。 日本では4月が 新年度のスタートとなるため、 この2月~3月に掛けて転職活動、 就職活動する人が最…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問鍼灸マッサージ業界の 採用においては 採用シーズンの波があります。 日本では4月が 新年度のスタートとなるため、 この2月~3月に掛けて転職活動、 就職活動する人が最…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 もうすぐバレンタインデーですね。 高齢の女性からモテまくってしまう 施術者の方もいらっしゃいますが、 治療院経営において、季節のイベントを どのように活用するかは、 患者…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 この時期は確定申告の準備で 忙しい方も 多いのではないでしょうか? 特に、昨年開業したばかりの 個人事業主の施術者にとっては、 何を経費として計上できるのか、 迷うことも…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 年が明けてから、 あっという間に1か月が経ちました。 新年の「新しい試み」や「挑戦」、 「目標」を設定した人も 多いと思いますが、 現状いかがでしょうか? 「目標は決めた…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「月の売上100万円を 超えたいのですが、 どうすれば良いのでしょうか?」 こんなご質問を頂きました。 訪問治療院の売上を 伸ばすための2つの方法について、 お話しし…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 東京及び北陸地方では 寒波が続いております。 中には積雪が激しい地域もあるようなので、 往診の際は注意いたしましょう! さて、こんな寒い時期になると、 高齢者の方で 入院…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問鍼灸・マッサージ業の中で、 国家資格と言うと ・柔道整復師 ・鍼灸師 ・マッサージ師 がありますが、 この中で、やはり鍼灸師が収入的にも 立場的にも低いケースが多いと…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 突然ですが、 昨日、1月30日は何の日か ご存知ですか? 過去に協会のブログにも 書かせて頂いているので、 「知ってるよ!」 という方も いらっしゃるかもしれませんが…。…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 これから、訪問マッサージ事業を ゼロから始める先生の中に 最初から 効率化を求める方がいますが いかがかなと思ってしまいます。 確かに、このブログでも 事務作業などは院長…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 治療業界では、 「10年修行しないと1人前にはなれない」 「1万人の臨床経験が必要」 「10年間の下積みは当たり前」 といった言葉をよく耳にします。 しかし、本当に 10…