オンライン秘書サービスのあれこれ
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 さて、以前に当協会で 「事務作業が忙しく、 他の作業に割く時間が取れない…。」 といった、ご相談をいただきました。 このご相談に対して、 忙しい院長方々は 殺人的スケジ…
小話
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 さて、以前に当協会で 「事務作業が忙しく、 他の作業に割く時間が取れない…。」 といった、ご相談をいただきました。 このご相談に対して、 忙しい院長方々は 殺人的スケジ…
youtube
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「訪問マッサージ、 自宅で開業してもいいのですか?」 って質問は必ず聞かれますので、 今回はこのテーマについて、 実際のメリット・デメリット含めて、 リアルな話をしてい…
小話
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 当協会では、訪問治療ジョブという 求人サイトの運営をしていますが、 上手に採用が出来る治療院と そうでない 治療院の特徴をシェアいたします。 鍼灸マッサージ師の採用となる…
小話
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 さて、今日は 「すべて数値化する」 というテーマです。 訪問マッサージ・鍼灸で 独立開業を 目指している方の中に、 「開業したら短期間で たくさん稼げるようになりたいで…
小話
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 年末にかけて 転職市場の動きが出てきましたが、 訪問治療院を経営する上で、 誰もが一度は悩むであろう 「人材採用」について、 ちょっと本質的なお話をします。 ここ最近、と…
小話
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「やっぱり、息子より 娘の方が頼りになるわよね~」 訪問マッサージや 訪問鍼灸の対象者は、 高齢の方(75歳以上)が多いので、 自分自身でGoogle検索をして 電話す…
小話
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 最近、こんなご相談がありました。 「先生、いずれ 開業したいと思ってるんです。 でも、まだ技術面でも不安があって…」 「優秀な施術者を採用できるように なったら動き…
小話
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問マッサージ・訪問鍼灸で スタッフを抱えている先生で、 月商は200万程あるモノの 治療院の銀行の預金残高が 全然残っておらず、 自転車操業的な 経営をされている方が居…
小話
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 ケアマネさんを始め、 介護事業所に営業に行く時の 服装について 聞かれることが良くあります。 一般的に、「営業」というと スーツにネクタイでビシっと決めた スタイルを 想…
小話
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 ここ最近、 ずいぶんと冷え込んできましたね、 特に今日の天気予報のサイトを見ると 東京の平均気温は16度。 そろそろ、衣替えもしっかり 行わないといけない 季節になりまし…