日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
よくある質問(FAQ)

施術回数の制限はある?

2019.06.27 fujiih

Q.マル福の方で、週5希望のかたがおり、鍼、マッサージもしており、1ヶ月10万を超えてしまいそうです。友人からの情報では、10万を超えると国保より連絡が来ると聞いたことがあります。また、週5回やる理由を聞かれたりするとも…

よくある質問(FAQ)

+αの心遣い

2019.06.26 fujiih

Q.患者様に対して、施術以外で気をつけることはありますでしょうか?リピートしていただけるように何かできたらと思っています。 A.患者様(特に寝たきりなどで体力の落ちている方)の状態は日によって変化がありますので、対面した…

よくある質問(FAQ)

同一日の請求はできる?

2019.06.25 fujiih

Q.鍼灸とマッサージの同意書が両方出た場合に、同一日に鍼灸施術とマッサージ施術の請求は可能なのでしょうか? A.施術併用については、施術部位や傷病名が異なれば可能なようです。   同日の施術併用についても正当な理由があっ…

よくある質問(FAQ)

どうする?治療院の名前

2019.06.24 fujiih

Q.まだ開業前なのですが、治療院の名前はどのように付ければ良いでしょうか? A.病院と紛らわしいものでなければ気を付けなければならないルールは特にないと思いますが、保健所によっては、条件を言われる場合もありますのでいくつ…

よくある質問(FAQ)

申請書、どの住所を書く?

2019.06.21 fujiih

Q.特養に入所しておられる後期高齢者の方は、療養費支給申請書の申請欄の申請者の住所や委任欄の申請者住所は保険証の住所で大丈夫でしょうか? A.はい、その記載で問題ないです。 ただし、保険証の住所がご自宅であっても、施設に…

よくある質問(FAQ)

経営の不安をぶっ飛ばせ!!

2019.06.20 fujiih

Q.私は経営(営業)に関してまったくの素人で、何をどうやって良いのか解らず、不安だらけです。 A.安心してください。 今、どんなに成功している方も(もちろん藤井もです)、最初は何もわからず不安で臆病など素人さん達でした^…

よくある質問(FAQ)

業務委託の改善点とは?

2019.06.19 fujiih

Q.受領委任導入にあたって業務委託の見直しをするとは具体的にどのような改善が必要なのでしょうか? A.あくまでも例ですが、 前述の場合は、誰が施術管理者になるか、その際にはお互いの治療院での勤務形態をどうするかを決めるこ…

よくある質問(FAQ)

ケアマネを惹くチラシとは?

2019.06.18 fujiih

Q.ケアマネ向けのチラシの良い構成の仕方等、アドバイスがありましたらお聞かせいただけるでしょうか? A.ケアマネ営業あるあるで、最初に気合入れたチラシに全事項を盛り込んだので、2回目、3回目以降に何をもっていっていいのか…

給料袋小話

夏のボーナスが97万1777円

2019.06.18 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 この夏のボーナスの 平均額が97万1777円との 発表がありました。 経団連は、大手企業の2019年夏ボーナスの 平均が97万1777円と発表した。 業種別にみると建設が…

よくある質問(FAQ)

往療費のルールとは?

2019.06.17 fujiih

Q.マッサージの同意書の往診料算定について。 担当医の往診に対する同意があれば往診料算定可能と思われますが、この場合、歩行困難と言えないまでの症状で、担当医が仮に往診必要としてくれた場合も算定しても問題ないのでしょか? …

  • <
  • 1
  • …
  • 219
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • …
  • 241
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • ネット関連社長が感動した“人に寄り添うビジネス”
  • 年1回のイベントで右往左往しない環境作り
  • 借金は、なるべくしたくありません…。
  • 2025年のハーフタイム!
  • 孤独な幸福者は存在しない!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.