日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
よくある質問(FAQ)

教員経由の採用

2019.07.09 fujiih

Q施術者募集について。 教員を育てる関係で、各学校の先生と頻繁にコンタクトを取っています。 そのルートで教職員に声をかければ、一般に専門学校に求人をかけるよりも有利になる との話を聞きましたが実際問題はそのようなものなの…

よくある質問(FAQ)

身内の施術はあり?

2019.07.08 fujiih

Q.私の実家の父が、訪問鍼灸マッサージを希望しております。私は、結婚して姓も違い、住所も別です。娘の私が保険を使って訪問するのは、法律上は大丈夫でしょうか A.問題ないかと思います。 私自身も、血のつながった祖母の訪問マ…

よくある質問(FAQ)

施術者探しのコツは?

2019.07.05 fujiih

Q.訪問マッサージ参入の一番の課題は施術者の雇用だと思うのですが、何か効果的な方法はないでしょうか?   A.ご理解の通り、柔整師では訪問マッサージは不可ですので、整骨院を開業されている柔整の先生の場合は、マッサージ師を…

よくある質問(FAQ)

領収書に施術所名は?

2019.07.04 fujiih

Q.領収証は、施術所名はどうなるのでしょうか?領収書に施術所名を書かないと何か、違和感がある感じがしてしまうのですが、逆に領収証の方だけ施術書名を書いても問題ないのでしょうか? A.取扱規程の以下の章において、 第3章(…

よくある質問(FAQ)

医師向け名刺、どうする?

2019.07.03 fujiih

Q.医師向けの名刺は、違うデザインにしたほうが良いですか? A.医師用の名刺ですが、特に医師だからと言って特別なものを作らなくてもよいと思います。 僕の場合は、患者さんもケアマネさんも医師も同じ名刺を利用しています。 &…

よくある質問(FAQ)

デイサービスでの施術料は?

2019.07.02 fujiih

Q.デイサービスでの施術の場合、デイサービスに来られてる人に対しては往診料は取れないのですよね?施術代はいただいていいのですか? A.デイサービス内では、介護保険サービス利用中に、健康保険の鍼灸マッサージを利用する形にな…

よくある質問(FAQ)

葬儀は参加すべき?

2019.07.01 fujiih

Q.長期間往診していた患者さんが亡くなりそうなので、お伺いしたいのですが、そういった付き合いの長い人の場合、葬儀などには参列には参列されていますか? A.明確な線引きはしていないというのが実情ですが一応のラインとしては、…

貯金箱小話

施術者2名で患者さん2名…

2019.07.01 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今日から7月に入って、 2019年度も後半戦に突入です。 弊社も創業から丸10年が経ち、 今日から11年目のスタートとなる 節目の1日となります。 さて、毎年この時期に …

よくある質問(FAQ)

確認すべき事項は?

2019.06.28 fujiih

Q.無料体験のチラシも作成しましたが、訪問マッサージの対象者かどうか 確認してから行うものなんでしょうか?まずお会いしてからお断りするべきか・・・・ポスティングも行いますが、問い合わせが来た時にどのように返答していいもの…

貧乏小話

整体院は儲からない

2019.06.28 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 時代の変化と共に 儲かる商売、儲からない商売がありますが、 経済産業省管轄の中小企業庁が 6月25日に発表した統計によると、 「今の時代整体院は儲からない業種」 であるこ…

  • <
  • 1
  • …
  • 218
  • 219
  • 220
  • 221
  • 222
  • …
  • 241
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • ネット関連社長が感動した“人に寄り添うビジネス”
  • 年1回のイベントで右往左往しない環境作り
  • 借金は、なるべくしたくありません…。
  • 2025年のハーフタイム!
  • 孤独な幸福者は存在しない!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.