業務委託を依頼するタイミングは?

こんにち
日本訪問マッサージ協会の藤井です。

自分の施術スケジュールが
一杯になってくると、
ケアマネさんから
新規患者さんの依頼を頂いても
対応できない時が出てきます。

その時、

「ごめんなさい、
 新規受けられません!」

とキッパリ断るのも
選択肢としてアリですが、
それが、2回、3回と続くと、
もうそのケアマネさんからの
紹介無くなります。

その対処法として考えられるのが、
業務委託
施術スタッフを抱えるということです。

正社員として
月給25万円というと
ハードルが高いですが、
業務委託のスタッフであれば、
新規患者さんの案件が発生するごとに
施術を依頼して、
その売り上げに対しての
報酬をお支払いする
という契約です

それで、この
業務委託の施術スタッフを
抱えるタイミングですが、
何人くらいの
患者さんが来た時なのか、
また、月商規模が
どの程度になった時の
タイミング
いいのかという部分です。

1つの目安として、
「稼働率が70%」
というのがあります。

訪問鍼灸マッサージの場合、
ひとり治療院であれば、
1日に10人、週5回であれば、
50コマの枠があります。
(週2回施術の
 患者さんが25人のイメージ)

その70%というと、
35コマが埋まりそうになったら、
業務委託スタッフを抱える
タイミングです。

患者数で17名程度、
月商で50万程度、
になったら、
そろそろ
一人でやるのでなく、
業務委託スタッフを
考える時期です。

患者数17名で
月商50万程度であれば、
まだまだ
自分一人でもやっていけるでしょう。

しかし、このまま継続する
いつか一杯いっぱいの時期が来て

「ごめんなさい、
 新規受けられません!」

ってことになります。

このような切羽詰まった状況なって
業務委託スタッフを探そうとしても
なかなかタイミング
よく見つかるものでもありません。

自分自身の
スケジュールに余裕があるときに
次の展開や
新規の受け入れ態勢を考えて
業務委託スタッフとの
繋がりを持っておくといいですね。