「元を取る」から「10倍返し」へ!
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 お盆休み前のこの時期、 「この休みを使ってしっかり学ぼう!」と、 講座や書籍、セミナーDVDを 手に取る方も多いと思います。 僕自身も、 この時期はインプットの ゴールデ…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 お盆休み前のこの時期、 「この休みを使ってしっかり学ぼう!」と、 講座や書籍、セミナーDVDを 手に取る方も多いと思います。 僕自身も、 この時期はインプットの ゴールデ…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問施術の 院長として経営していると、 日々の業務の中で 「これはやったほうがいいな…」 という“改善ポイント”が 山ほど出てきますよね。 たとえば… ・地域のケアマネさ…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 最近ネットや雑誌を見ていると、 「ダイエット」に関する 情報がやたらと多く目につきます。 薄着の季節が 近づいてきたからでしょうか。 糖質制限、16時間断食、 筋トレ、有…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 さて、突然ですが…。 訪問マッサージ・訪問鍼灸は ボランティアで 行うものではありません。 患者さんやご家族に お金を支払ってもらうので ビジネスであることに 間違いあり…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 独立開業する時に してしまいがちな 最大の間違の1つが 「友達や知人と 一緒にビジネスを始める」 ということです。 もしかしたら、 あなたの鍼灸学校の 同級生同士で共同…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問鍼灸マッサージは 安定収入が見込めて、 安心した生活が得られて、 貯金もしっかり出来るのではと 考えていたものの…。 いざ開業をしてみたら 思ったほど、貯まっていない…
こんにちは。 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今朝、SNSを見ていたら、 「三菱商事の 入社式メッセージ」という投稿が 目に入ってきました。 全社会人のお手本になる内容で、 社会不適合者が多いと言われている 鍼灸マ…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 8月に入って、 「いやー暑いですね」、 「本当に、暑いですねえ」 「汗が止まらないほど、暑いっすね」 という “暑い”というキーワードしか 聞こえ…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 このブログをお読みになっている方は、 ひとり治療家さんの 割合が多いと思います。 そんな、ひとり治療家さんに お伝えいしたいのが、 【一人治療家だからこそ、 一人で頑張…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 関西に出張に来ています(今日は神戸)。 関西エリアは マッサージ師の専門学校が少ないので、 鍼灸師さんの割合が 多いエリアになります。 実際、街を歩いていても 「鍼灸整骨…