勤務形態確認票について
Q. 出張専門で開設届を出している施術家が、業務委託 契約で他の施術所で施術する場合について。 業務委託契約での施術については、委託元の施術所 で療養費の申請を行っています。 受領委任制度が導入される場合、出張専門の施術…
Q. 出張専門で開設届を出している施術家が、業務委託 契約で他の施術所で施術する場合について。 業務委託契約での施術については、委託元の施術所 で療養費の申請を行っています。 受領委任制度が導入される場合、出張専門の施術…
Q. ケアマネさんから電話がかかってきて、 『訪問鍼灸をすることで医師は痛み止めなどを処方できなくなったりするのを 恐れているんじゃないですかね? 箇所を重複しなければ保険利用していいんですよね? 先生がお願いしてなんと…
Q. 同意書をもらうことは患者さんにとって経済的負担にもなると思うので 言い方に気をつけたいのですが良い言い回しがあったら教えてください A. 最近、国の医療費がかさんでいるので 厚労省や役所の管理体制が厳しくなった、と…
Q. 同意を頂いた先生には、始めは診察し、その後再同意は診察は定期的に必要ですか。 再同意を得る方法について特に決まったものはないが、電話や口頭による確認でも 差し支えないこととされています。 A. 2018年10月以降…
Q. 筋力の低下などと書いて頂きたかったのですが、 どうしても見本を渡すのに抵抗がありまして、 これまでも頂いた同意書に空白があったり、二度手間になっています。 A. 同意書を書いたことのないドクターは思っている以上に多…
Q. 地元の後期高齢から、支給申請書の摘要欄を 「具体的に書いてもらいたい」という内容の連絡がありました。 今までは、「寝たきり状態で、歩行不能」や 「家の中での杖歩行状態で、歩行困難」や 「脳梗塞の後遺症での左肩麻痺」…
Q. 私はマッサージの資格を持っておらず鍼灸のみで 訪問リハビリマッサージを行っております。 同意書のその他、パーキンソンは対象疾患になりますでしょうか? A. マニュアルP186にも記載していますが、 鍼灸の場合は 通…
Q. 一人の患者様に私が行く日とAさんが行く日があるとします。 その際、レセプトについてですが、「施術証明欄」には、私とAさんの 二人の免許登録番号と名前を書くことになるのですか? それとも私だけの免許登録番号と名前だけ…
Q. 保険者が、全国健康保険協会 なのですが、 療養費支給申請書の委任欄を、ご本人または ご家族の方に記載してもらう必要がありますか? 私は、マッサージの訪問治療を始める前に、 マッサージ協会の雛形の委任状を頂いていたの…
Q. レセプトやカルテは送ってくださったデータを 印刷してそのまま使って問題ないでしょうか? A. カルテについては、特に表に出るものではありませんので 様式は自由にお使いいただけます。 ただし、レセプトに関しては 一般…