青学大優勝から学ぶ「夫婦二人三脚」の重要性
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 お正月と言えば箱根駅伝です。 青山学院大学が 箱根駅伝で2年連続、 そして通算8度目の 総合優勝を果たしました。 このニュースは 多くの人に感動を与えたと思いますが、 僕…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 お正月と言えば箱根駅伝です。 青山学院大学が 箱根駅伝で2年連続、 そして通算8度目の 総合優勝を果たしました。 このニュースは 多くの人に感動を与えたと思いますが、 僕…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 三が日も今日が最後ですね。 僕は朝からひとり、 静かなオフィスで 考える時間を作っています。 長期の休暇は、 普段目の前の業務に追われて 後回しにしてしまうことに取り組む…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 日本訪問マッサージ協会では、 訪問マッサージ・訪問鍼灸で独立開業し、 自分の持っている 国家資格と技術・経験を 在宅の現場で最大限生し、地元に貢献する。 そして、自分のや…
明けまして おめでとうございます。 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 いよいよ元旦を迎えて 2025年のスタートとなりました。 元旦からブログを ご購読頂きありがとうございます。 僕は例年通り、 地元の神社に参拝し お…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 大晦日ですが、 2024年もブログをお読みいただき、 心より感謝申し上げます。 大晦日ということで、 2024年を 振り返る機会にしたいと思います。 今年も多くの方々に支…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 いよいよ年の瀬ですが、 いかがお過ごしでしょうか。 僕は年末、最後の出張で 新幹線に乗って北関東へ! 改めて、 新幹線って便利な乗り物ですよね^^ 1時間も乗れば目的地に…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今年も残り3日となりましたが、 2025年度から 訪問マッサージ事業を 始めたいという方と 年内最後の個別面談をしていました。 凄く前向きで経験値もある方でしたが、 ”訪…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 2024年も後少しで幕を閉じて、 2025年のスタートが 切られようとしております。 2024年度、 独立開業にチャレンジをした先生、 また、新しい取り組みを取り入れて …
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 個人事業主にとっては 12月が決算月になります。 2024年度を振り返ってみて 利益が出ている先生は 2025年度に向けての投資が必要です。 成長する個人治療院の先生が …
こんにちは。 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 スマートフォンやアプリの普及で スケジュール管理やタスク管理は デジタルツールが 主流になっていますよね。 しかし、ここにきて 「アナログの手帳が再注目されている」 とい…