お試し90%業務委託契約
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今日から年末年始のお休みという方も いらっしゃるのではないでしょうか。 さて、昨日 「ひとり院長が施術スタッフを増やすタイミングは?」 という内容をお送りしたのですが、 …
小話
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今日から年末年始のお休みという方も いらっしゃるのではないでしょうか。 さて、昨日 「ひとり院長が施術スタッフを増やすタイミングは?」 という内容をお送りしたのですが、 …
小話
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今年も残りあと2日で 2018年が終わります。 あなたの今年1年は いかがでしたでしょうか? 多くの鍼灸マッサージ師が 個人事業主なので、 12月が決算月になると思います…
小話
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 多くのひとり院長はスケジュールが ほぼパンパンという方が多いです、 自分の施術スケジュールが一杯になってくると、 ケアマネさんから新規患者さんの依頼を頂いても 対応できな…
小話
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 昨夜21:30から 「年商3000万と自由な時間を確保するオーナー院長への道筋」 という題目でzoomセミナーを開催しました。 その中で、訪問鍼灸マッサージ事業以外で 収…
小話
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 僕が普段から仲良くしているオーナー院長に 「社会保険料の支払いって、どうですか?」と聞いてみると、 社会保険さえなければ、もっと利益が残るんだけど、、、 社保の負担が毎月…
フランチャイズ
こんにちは、日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「オロオロオロオロやってよオ」 「もっとしっかりタッチせえよ」 「おい、しっかり野球やれよ」 次の瞬間、バチンと平手打ち。 小学生が2メートルも吹っ飛んだ。 こんな動画がネ…
小話
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 最近の若い施術者は、独立開業を目指す人の 割合が減ってきたと言われています。 僕らが20代の時は、 「独立開業して夢の年収1000万」 というのがありましたが、 最近はゆ…
準備・手続き
こんにちは!日本訪問マッサージ協会の藤井です。 4月は、入学の季節です。 国家試験に受かって卒業した3年生も4月から社会人として新たな道を進む一方で、今年の4月から鍼灸マッサージの専門学校に新入生として入学した学生さんも…
ケアマネ開拓
こんにちは、日本訪問マッサージ協会の藤井です。 東京は午後から本格的な雪が降るとの予報が出ています。 既に、白いものがチラホラと降ってきていますが、これから本格的になってくるので、往診される方はくれぐれも交通安全に気を付…