準備に時間掛けていませんか?
Q. ホームページ、チラシ、名刺等等なんだか最初から完璧なものを作ろうと 出来もしないのに気持ちだけ焦っている現状です。 A. ホームページ、名刺、パンフ、ニュースレターなどのご準備も大切ですが、 開業すると決まったら、…
Q&A集
Q. ホームページ、チラシ、名刺等等なんだか最初から完璧なものを作ろうと 出来もしないのに気持ちだけ焦っている現状です。 A. ホームページ、名刺、パンフ、ニュースレターなどのご準備も大切ですが、 開業すると決まったら、…
フランチャイズ
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会です。 資格をお持ちでないオーナーさんが開業するにあたって不安要素のベスト3の中に入るのが「お金」の話。 何を始めるにもリスクを考えて人は行動するので、そのリスク回避という意味でも、お…
Q&A集
Q. ご利用者様・ご家族様にお渡しする注意事項の 資料について。 今後、クレームになりやすい事柄をとりまとめ 最初のうちに伝えていこうという取り組みから 資料を作り始めました。 書いて渡すことで逆にこちらが不利にならない…
小話
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今日は、zoomを使っての オンライン会社説明会を行いました。 新型コロナウィルスの影響もあり、 3月から4月にかけて、 当社にもビックリするくらい 多くの求職者様の応募…
Q&A集
Q. 医師の同意書で往療費が認められないことも想定できます。 どんな人間であっても医師の施術に関する同意書があれば その部分だけは保険請求できるのでしょうか? A. 同意書を頂いた方で、往診に該当しない方(往療なしにマル…
Q&A集
Q. 8年訪問医療マッサージに携わって来ておりますが、 歩合制での働きの為、年収が乱高下になったり。 そろそろ開業してもいいのではと思い、地域密着で考えております A. 現在、雇われとして働いている多くの 鍼灸マッサージ…
小話
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 自粛生活が続いていますが、 あなたは1日のうち YouTubeってどれくらい見ますか? 今、コロナの影響でテレビ局も 新番組の撮影が出来ずに、 録画版を流していますよね。…
Q&A集
Q. 同意書の依頼を主治医にお願いする場合について 電話はなんか話がうまく伝わらないまま余計に気まずさを残しそう… 直接行くのも、(考えとして)書かないよ、と断わられた場合 余計患者さんとの関係を悪くしそうな気がするので…
Q&A集
Q. 脳梗塞のリハビリで、歩くことも検討している方、現在まだ、訪問希望なのですが、 歩くことをしたいので、いずれ治療院で施術を受けたいと言います。 マッサージ院と整体院は場所が違うので、患者さんが希望される場合は、 整体…
youtube
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「緊急事態宣言」が5/31まで 延長になりましたね。 この延長によって、経済面で見たら マイナス要因が大きいですが、 とりあえず、あと3週間しのげれば 6月から明るい兆し…