こんにちは、
日本訪問マッサージ協会の藤井です。
本日3/9は感謝の日です^^
知ってました?
僕は、先ほどSNSを見ていたところ
たまたま知りました。
そもそもなぜ
3月9日が感謝の日なのか?
何となく予想がつくと思いますが、
3月9日は「サン・キュー(3・9)」
ということで、
語呂合わせで
感謝の日となったようです。
【感謝】といえば、私たちの会社でも
常日頃から【感謝】という
キーワードをもとに活動しています。
弊社のホームページや
会社のルールブックの中で
【感謝】というキーワードが
使われている部分を
探してみたので、紹介させて頂きます。
↓↓↓
——————————
■「ありがとう」を直接
言っていただける仕事
私たちは、
「高齢化社会に関わる
全ての人の【感謝】を増やす!」
という理念の元で、全国の施術者
(訪問マッサージ・訪問鍼灸)と
患者様(高齢者)の橋渡しをする事業や、
施術者や経営者の
独立起業のサポートをメインに行う
企業です。
私たちは、「【感謝】を増やす!」
ことを仕事にしていますので、
毎日、患者様からの【感謝】、
治療家さんからの【感謝】、
お客様からの【感謝】が届き、
会社が着実に成長していくことに
みんなで達成感を感じています。
人から「ありがとう」を
直接言っていただける仕事は
とてもやりがいを持って
働くことが出来ます。
——————————
■理念:「高齢化社会に関わる
全ての人の【感謝】を増やす」
高齢者や施術者からのありがとう。
お客様やクライアントからの
ありがとう。
この言葉を増やすことを
私たちは経営理念とします。
『どのように社会に貢献するのか?』
すべての法人は
社会に貢献するために存在します。
私たちの優れた
マーケティング技術をつかって、
最良の商品やサービスを
世の中に広める橋渡しが
私たちの役割です
【感謝】を増やすことは
社会に貢献し関わる人々を
豊かにします。
法人は、利益を最優先するために
存在するものではありません。
利益は、社会貢献を達成するための
手段にすぎません。
社会に貢献するために、
利益を得る必要があり、
社会に貢献した結果の対価として、
利益が得られるものです。
——————————
■感謝する事
私たちは、常に
感謝することを忘れません。
私たちの仕事は、チームのメンバー、
クライアント、家族、友人、取引先など
会社に関わる全ての人たちの
支えや協力がなければできないことを
理解しています。
——————————
■業務の引継ぎ
引継が発生するチームメイトと
事前のスケジュール調整をした上で
事前に上司の許可を取ります。
また、自分の休暇取得で、
他のスタッフがその穴埋めをしている
(掃除や電話一つとっても)
ということを頭の片隅に置き、
【感謝】の気持ちを忘れず、
取得後はスタッフにはひとりひとりに
お礼を言うようにしていきま
そうすることで、
お互い気持ちよく休暇取得できる
風土ができあが
——————————
■楽しみへの費用
(ランチ会や懇親会など)
スタッフ全員での懇親会等についても、
会社が負担する場合、
社長や上司が個人で
負担する場合があります。
それはみなさんの日頃のお仕事に
【感謝】して行うもので、
当然の権利ではありません。
懇親会のような場では
日ごろの疲れが癒されるよう
遠慮せずに楽しんで社長・上司と
スタッフ、スタッフ同士の絆を
深めてください。
——————————
■出勤シフト
出勤シフトが遅くて
朝の当番を担当していない人は、
毎朝早く来て掃除をしてくれている
スタッフへの【感謝】を
忘れな
日中、大きなゴミが出た場合など、
率先して片付けましょう。
——————————
会社のルールブックの中には
やたらと【感謝】という
フレーズが出てきますが、
日々、普通に生活していると
ついつい忘れてしまいがちです。
なので、弊社では週次のミーティングで
読み合わせ等を行って、
常に【感謝】を意識して動くような
仕組み作りを行っています。
毎日、毎週は大変と言う方も
年に1回くらいは
意識してもいいと思います^^
今日は、せっかくの「感謝の日」
ということですから、
今年はちょっといつもと違う
1日にしてみませんか?
感謝を言葉にすると
相手が喜んでくれるだけでなく、
自分自身も
温かい気持ちになれるもの。
みんなが「ありがとう」を伝えれば、
3月9日はあったかい1日になるはずです。
(サンキュー)