こんにちは、
日本訪問マッサージ協会の藤井です。
2022年が始まって、もう
桜が綺麗な時期になりました。
2005年から
訪問鍼灸マッサージ業界に
従事してきていますが、
年が明けるたびに
「一年ってこんなに 早く終ったかな?」
と、首を傾げています^^:
僕は今年のお正月に
『コロナより自分に負けない』
という抱負を立てました。
今年が終わる頃に、この抱負を
達成できた!と胸を張って
言えるようになりたいです。
さて、あなたも
お正月に今年の
抱負を立てたと思いますが
進捗状況はいかがですか?
そもそも覚えていますか^^;?
4月からの新年度に向けて
改めて目標や抱負を
立てることをお勧めします。
目標設定をしておくと
以下の2点で役に立つからです。
1.ゴールが見える化する
がむしゃらに頑張り続けると
ゴールが見えないので、
自分がどこまで頑張ればいいのか
分かりません。
努力をすることは大切です。
ですが、努力音終わりが見えないので
自分一人で必要以上のタスクを
こなしてしまったり、
毎日夜中まで仕事をしてしまったり…。
体力の限界が訪れるまで
頑張ってしまう傾向が多いです^^:
(※開業して3年位はこれくらいの
気合は必要だと思いますが)
目標を設定しておけば
「頑張るのはここまで!」と
力をセーブしてタスクをこなせます。
ゴールまで頑張ればいいのだから、
結果的に、自分を
追い込み過ぎずに済みますね^^
2.振り返りが出来る!
目標を立てずに進める、ということ。
それは、物事を効率よく進める
PDCAサイクル
(Plan,Do,Check,Action)の
Pがない状態ですよね。
そうすると、必然的に
Cのチェックが疎かになりがちです。
つまり、ずーっとDoとActionを
重点的に行ってしまうと言うことです。
(※開業して3年位は、
とにかくDoとActionは
必要だと思
この状態では、万が一失敗をした時に
「ま、いいか!」で終わってしまう
可能性が高いです。
「あ、失敗した!
…うーん、でも到達目標とか
特にないし…。
ま、いいか!
このままやってみよう!」
と、言う風に
タスクが投げやりになりがちです。
最初の内に目標を立てておけば
「この目標(P)を達成するためには
どのようなことを行えばいいのか?」
と、行動計画を立てやすくなります。
そのため『今年の抱負』という
大きな目標は、定期的に見直したほうが
いいですよね。