社長(院長)にしか出来ない重要二大業務!

こんちは、
日本訪問マッサージ協会の藤井です。

あなたは
社長院長)の
 仕事とは何か?』
質問された時
すぐこたえられますか??

例えば、、、

・資金調達
・部下の育成
・会社の福利厚生の強化
・経営の為の情報収集
・採用強化

など、色々あると
思いますが、
トップである社長院長しか
できないことを
集約すると次の2つです。

1:決断する事

社長の最の仕事は、
「決断すること」なります。

そうです、
“やること”と“やらないこと”を
決めることです。

何か新しいことを
やろうと思った際
明らかメリットしかない
という案件であれば
何の苦労もないのですが、
通常は、様々なメリット、
デメリットを考慮して
決断しなければならないような
状況が訪れます。

何が正解なのか
分からない中でも
決断しないと先進みません。

決断するというと、
何かを“やること”
フォーカスしがちですが
事なのは、
“やらないこと”を
決めることです。

治療家社長という立場で、

飲食業もやりたい、
金融業もやりたい、
小売業もやりたい、
美容院もやりたい、
運送業もやりたい、

と、やりたいことが
山ほどあっても
小さな会社
資源(ヒト・モノ・カネ)が
限られるので、
何でもかんでも
できるわけではありません。

様々な選択肢と
可能性がある中で、
“やらないこと”を
明確することが
社長とって
一番重要な仕事となります。

2:責任を負う事

”上手くいったら皆のおかげ、
 失敗したら自分の責任”

という言葉があるよう
万が一、
上手く行かないときは
社長は責任者として
全ての責任を負う
という立場あります。

これがあるのが、
社長とその他のスタッフ
とのきな違い
と言ってもいいでしょう。

もちろん、幹部社員なども
責任を負う場面もありますが、
最終的は代表である社長
全ての責任を負うことなります。

その為、

社長と副社長の距離は、
 副社長と運転手の
 距離よりも遠い”

という言葉もあり、これは
トップの社長から見れば

「NO2の副社長
 末端社員の新入社員や
 運転手さんや掃除のおばさんも、
 五十歩百歩で心情的
 遠いところいる。」

「誰もトップの
 俺の気持ちをわかってくれない

ということなり、
この辺りが、
「経営者は孤独」
といった事
つながるのでしょうか。

とはいえ、
”上手くいったら皆のおかげ”
となるよう実行して
上手く行くよう調整し、
万が一失敗したとしても
責任は全部負うから
思い切りやってこい!
という精神が事です。

社長は経営者であり、
社員ではありません。
野球やサッカーなどの
スポーツでいうと
監督のような立場です。

優秀な選手がそろっていても、
それを指揮する監督がいなければ
試合勝つことができません。

実は会社も同様で、
社長が経営者として
社員の適性を見極め、
いか限の力を
引き出せるかという視点で
マネジメントしていかなければ、
会社はなかなか育ちません。

ありがちな失敗は、
社長自身が現場の仕事を
してしまうパターンです。

しかし、社長である以上、
ぐっとこらえて現場の
最前線立つことではなく、
自分自身のノウハウや
培った能力を社員伝え、
現場の仕事は
自動でまわる仕組み作りが必要です。

治療院の経営が
軌道乗っている今、
自分でなくてもよい仕事は
どんどん周囲任せ、
肝心の社長
集中するというスタンスは

とても事ですね。