多額の借金を背負う。

こんにちは!
日本訪問マッサージ協会の藤井です。

昨日、僕は人生で初めて
数百万単位の
多額借金」を背負いました…。

あなたは、「借金」と聞いて
どんなイメージを
持たれるでしょうか?

借金と言うと、
ギャンブルや娯楽で
使いすぎて消費者金融で借り過ぎて、
返済しきれなくなり、
取り立て屋が自宅まで押し寄せて
「ドンドンドン!出てこい!
 居るのは分かってるんだぞ!
 コラァァ~(怒)!」
なんていうイメージがありますよね。

普通の人は、
借金はよくないものという
イメージを持っており、
借金をすることをとても恐れます。

ぼくも、今までは
借金 = 悪」である、
という認識で生きてきました。

訪問マッサージ、訪問鍼灸を
されている先生の中で
多額借金を背負って
開業された方は少ないと思います。

では、なぜ僕が今回、
多額借金を背負ったのか?

借金で買えるものは
いくつかありますが、
その中で一番大きいのが
「時間」です。

「時間なんて売っているものなか?
 売ってくれるなら買いたですよ!」

と突っ込みが
入って来そうですが、
借金で時間が買えます。

例えば、訪問マッサージの場合
今まで、徒歩と
公共機関(バス、電車など)で
1日最大で5人の往診治療をしていた
A先生がいたとします。

そのA先生が、屋根付きバイクを
自分の院に導入すれば
どれほどの生産効率が上がるでしょうか?

今までは、
徒歩で往診していたので
1日5件の往診しか出来なかったけど、
屋根付きバイクを使うことで
雨の日でも1日に10件の
往診をすることも可能になるでしょう。

でも、A先生が
借金経営にこだわるなら、
利益から税金を支払った残りである
自己資金が貯まってからそのバイクを
導入するということを選択するでしょう。

往診件数を増やして、
売り上げを上げる為に、
なんとしても、屋根付きバイクががほしい。

でも、その費用である50万円を
貯めるには半年かかる。

この場合、貯まるまで待つよりも、
借金してでも買った方が、高い生産性を
享受できる時間が半年も長くなります。

あるいは、専門学校を
卒業して数年間の修行を経て
独立開業を考えている
B先生がいたとします。

B先生は、今は勤務しており、
このままの貯金を続けても、
開業資金が貯まるには5年かかる。

この場合も、借金して早く開業すれば
自分の技術を活かす時間を
長くとることができます。

その分だけ自分の技術を早く、
地域の患者さんに
提供できるようになり、
結果的に早く換金できます。

しかしお金が貯まるのを待ち、
独立開業時期を遅らせれば、
自分の鍼灸マッサージの技術を
披露する時間が5年も短くなります

つまり、収益機会も5年も
損失させてしまうことになります。
そう考えると、
むしろ借金を嫌がってチャンスを
掴むタイミングを
遅らせる方が、よほど大きな
機会損失と言えるかもしれません。

必要なものにお金を惜しまない。
お金がないからといって
簡単にあきらめない。
将来のリターンが期待できるものは、
借金をしてでも買う。

借金がそもそも最初から
危険だと決まっているわけではなく、
危険な借り方をする人と、
チャンスにつながる
借り方をする人がいるだけ
の違いがあるだけです。

自分の事業を
もっと大きくしたいと
思っているのであれば、
賢い借り方をして
大きなリターンを得てくださいね^^