「かわいいのルール」に見る現代のコミュニケーション術

こんちは、
日本訪問マッサージ協会藤井です。

突然ですが、
最近小学生、
凄くおしゃれだなぁと思う
僕だけでしょうか(^-^;?

小学生時代とは
おしゃれ対する意識が全く違うなと。

事実、最近小学生子たちは、
おしゃれ対する意識が
とても高まっているようですね。

お盆休み親戚姪っ子と話した際
かわいいルールという
小学生向け本を読んでいるそうです。

「小学生向け
 ファッション系本でしょ?」と
軽い気持ちでネット検索してみたら、
本、SNSで
大きな話題を呼んでいました。

本は“小学生女子向け”本なですが、

大人向けマナー本より読みやすい、
タメなると大人
バズっているようなんです。

なったで、
とってみたですが(^-^;

本は、単なる見た目や
ファッションアドバイスとどまらず、

・内面成長
コミュニケーション取り方
・マナー
・SNS活用法

など

現代即した
実用的な内容が満載でした。

多くビジネスパーソンや大人たちが共感し、
称賛しているというも理解できますね。

本が大人支持されている
理由一つとして、

「そ構成が非常実践的である」

からではないかと思います。

かく、
本質的な話誘導する構成
なっているんです。

「おしゃれでかわいいなりたい」

といった女欲求答えるよう

“あなた合うお洋服選び方”

などを書きつつ、

かわいい服を買っただけでは
 かわいくなれないよね」

「お洋服しわしわだとダメだよね」

「身だしなみもきちんとしてこそ
 おしゃれさんだよね」

「外見だけおしゃれで
 かわいくても完璧じゃないね」

「内面からかわいくなれば
 人好かれる素敵女子なれるよ」

と、単お洋服や小物で着飾る
見た目かわいさだけでなく、
心を磨くこと重要性まで伝える流れで
書かれているです。

流れ、
本当伝えたいことを聞いてもらうため
上手く誘導しているんです。

伝え方構成は、
治療院でもスタッフさんへ伝え方などで
活かせるなと思います。

例えば、

「施を気入ってもらい
 リピート患者さんを増やしたい」

といった施者さんは、

“施スキルアップ必要性”

などを伝えつつ、

「患者さんリピートしてもらうは、
 施満足してもらう必要があるよね」

「施満足してもらうは、
 患者さんニーズを
 しっかり把握しないとだよね」

「ニーズを把握するは、
 しっかりコミュニケーションとらないとだよね」

「患者さんと良い関係性が作れれば
 リピートつながるんじゃないかな」

“良い関係性を作る事が大事”とわかっていても
それをそまま伝えるでなく、
何か関連付ける形で、

「結果、関係性づくりが大事だよね」

といったところ持っていけると
聞き手もスムーズ
話を聞けるではないかなと思います。

ぜひこ機会
自身が人よう伝えているか、
見直してみる
良いではないかなと思います^^