激怒した”雇われ鍼灸マッサージ師”の退職理由
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「藤井先生、まさにココに 書いてある通りですよ! これ読んで、イケると思ったので、 すぐに辞表を出して退職しました!」 そう言ったのは先日、 某大手訪問マッサージ会…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「藤井先生、まさにココに 書いてある通りですよ! これ読んで、イケると思ったので、 すぐに辞表を出して退職しました!」 そう言ったのは先日、 某大手訪問マッサージ会…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今日は、 タイトルにも書きましたが、 弊社直営院で、 先日いただいたばかりの 感動の証言の1つである 患者様の“ご家族の声”を ご紹介したいと思います。 直営院においては…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 先日、関東地区で訪問治療院を 運営している繁盛院の 院長先生と食事をしているときに I先生のケータイに新規依頼の 問い合わせが入ってきました。 藤井 「I先生、また新規患…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 以前に、博多でセミナーを 開催したことがあります。 九州地区で活動されている 30人ほどの先生に ご参加いただいたのですが、 これから 訪問マッサージを始めたい方と 既に…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 最近、お問い合わせいただく 質問の中で気になるのが、 ・「訪問マッサージって もう飽和してるんじゃ ないですか?」 ・「訪問マッサージって ライバルが多くて …
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 繁盛している治療院さんは ほぼ100% 発行しているのが 自院のニュースレターです。 なぜ、ニュースレターを 発行し続けているのかと言うと ひと言でいうと、 【儲かる】か…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 ここ数日掛けて、 「ホームページや チラシの内容を 信用してもらえるかが 集患のカギ」 とお伝えしました。 では、 「どうしたら チラシやホームページを 見てい…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 ここ最近、ブログで 「患者様の声を活用しましょう」 といった内容を お伝えしてきました。 患者様の声がいかに重要であるか といったところは、 ご理解いただけたかなと思いま…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問治療院の 開業支援コンサルをしている中で、 「新規集患が 上手くいかないのですが どうしたらよいでしょうか?」 これ、よくいただく ご質問なのですが… 結構、大雑…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 突然ですが、 「売れない訪問治療院の特徴」 って何だと思いますか? これ、 施術やコミュニケーション能力 自体に問題がある場合には、 商品を改良するしかないですが、、、 …