コンビニのATMを見つめるお祖母ちゃん

こんにちは!
日本訪問マッサージ協会藤井です。

最近コンビニ
ATMコーナーに
スマホ片手に並んでいる
高齢者よく目にしませんか?

先日スマホとにらめっこしながら、
ATM捜査している
高齢女性見かけた
“振り込め詐欺なんじゃ…”と思い、
「何か困りごとですか?」と
決して
かけてみました。

そうすると

「paypayに
 入金したいだけど

 やり方がわからないよ…」

返事にすごく驚きました。

治療院がある
東京都北区では、
Paypayで支払いすると
30%還元というキャンペーンが
先日行われていました。

評判聞き、
得だも
 やらない手はないでしょ」
女性は始めたそうです。

調べてみたら
現金以外キャッシュレス決済と
現金決済割合で
比べてみると現金派が「32.6%」
キャッシュレス派が
『67.4%』という結果になり、
なんとキャッシュレス派方が
半数以上いるんです!
(三井住友カード
 株式会社さん調べ・
 60~70代方対象)

得な還元他に
高齢者方が
キャッシュレス決済使うことで
メリットが3つあります。

1.小銭用意する必要がない

スーパーレジ前で
ゆっくり小銭数えながら
出している高齢者
よく見かけませんか?
ような手間も
キャッシュレス決済なら

簡単に支払いができます!

また年齢重ねると
小銭出すが面倒になり、
札ばかり…支払いに
使用し財布がパンパン…。

ってこともよく聞きますが
スマホ1つで解決する
荷物も減りますよね。

また、最近では
新型コロナウイルス
感染症拡大防止対策として、
接触機会低減するため、
市・県民税や国民健康保険税
後期高齢者医療保険料等
支払いについても
キャッシュレス化している
自治体が増えてきました。

これにより、
わざわざ銀行や郵便局等に
支払いに出向かなくても
家で簡単に
スマホ1つで決済ができます。

2.盗難や置忘れリスク軽減

現金やクレジットカード盗まれると、
被害が拡大してしまいます。

財布にプリペイド式電子マネーと
多少現金だけ入れてけば、
少ない被害額で済みます。

さらに、
ほとんど電子マネーには
紛失時利用停止機能が
ついていますで、
安心できます。

3.高齢者見守りに使える

家族がキャッシュレス
利用履歴確認するようにすれば、
離れて暮らす
高齢両親や祖父母動向
ある程度把握することができます。

記録残しやすい
電子サービスならでは利点で
「使いすぎていないか」
「不正利用に使用されていないか」
などチェックすることができ
特に一人暮らし高齢者
「見守りツール」として活用できます。

昨今では
「国や自治体へ支払いは
 すべてオンラインに移行」
などニュースも出てり、
それに伴いキャッシュレス決済は
より広く普及していくはずな

まだあまり試していない患者様に
勧めし、治療院集金も
軌道に乗り次第
キャッシュレス化に
切り替えても
よいかもしれませんね^^!