施術者の流出を回避する方法

こん
日本訪問マッサージ協会の藤井です。

訪問鍼灸マッサージ業界おいても
人手不足と言われる今の時代。

せっかく採用した施術
短期間で辞めてしまうと、
とって
大きな痛手なります。

、採用投資したお金を
回収する
辞められると尚更でしょう。

せっかく、期待した入社した
施術一体、
何が原因で
辞めてしまうのでしょうか?

退職の理由を調べてみると、
色々なものが出てきます。

例えば、

・給与が地域相場と
 比較してかなり低い…

・福利厚生が良くなく
 社会保険も加入していない…

・週休2日だと思っていたが
 実質的週休1日だった…

・先輩スタッフが
 意地悪をしてくる…

・残業時間なしだと思ったが、
 毎日2~3時間当たり前…

・賞与ありと記載が
 あったので期待していたが、
 夏も冬もゼロだった…

などなど、色々あります。

もちろん、上記のような
理由あると思いますが、
これが、
本音かどうか分かりません。
なぜなら、人が辞める時、
本音でなく建前を使うからです。

なので、
本当のところ
わからないというのが
実情です。

そんな中でも1つ言えること
辞めるという決断を
下すまで
いくつものきっかけが
あるということです。

そのきっかけが積み重なって、
最終的辞めるという
決断をしているのです。

であれば、
それ早め気づき、
問題や悩みを解決してあげれば
退職を回避できたかも
しれないのです。

、どうやって
問題や悩み気づいてあげれば
いいのかというと
普段からの
コミュニケーションが鍵なります。

退職を未然防げない
大きな原因
コミュニケーション不足が
圧倒的多いです。

訪問鍼灸マッサージ院の
代表という立場であれば、
営業、レセプト、資金繰り、研修など
普段の仕事が忙しくて
施術とゆっくり話をする機会
少ないでしょう。


施術
不足の時代だからこそ、
せっかく採用した施術
短期間で辞めてしまわないよう
しっかりと対策を打つべきです。

もし、あなたの治療院で
施術を密話す場が
ないというのなら、
1on1ミーティングや
施術者と話す機会を仕事中に
積極的に
取り入れてみてどうでしょうか?

すぐ効果
現れないかもしれませんが、
あなたの治療院が
良い方向へ向かうと思われます!