腕に自信が無いと開業しちゃダメ?

こんちは、
日本訪問マッサージ協会の藤井です。

2月末
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師の
国家試験控えています。

たら、
このブログを読んでいる
学生さんの中
卒業後スグ独立開業
目指ている方も
いらっゃるかもれません。

ただ、おそらく
独立開業を考えた時
周りの先輩など相談する

「まずは、3年間は
 どこか勤務てから・・・」

「延べ1万人の施術を
 経験てから・・・」

「整形外科、整骨院、鍼灸院
 3箇所位は経験てから・・・」

、そんなこばかり
聞かされるから、
なくそうなのかな~
思ってまう

傾向あるようですね。

でも、本当

・3年間勤務する必要
 あるのか?(3年いう根拠は?)

・1万人の施術をする
 必要あるのか?
 (1万人の根拠は?)

・3か所の職場を
 経験する必要あるのか?
 (3か所の根拠は?)

言われた
っかり
根拠の元説明するのって
思います。

今、治療院業界を見ても
若い世代は
独立開業志向減ってきた
言われています
独立開業
成功されている方も多くいます。

世の中の誰も
知っているような経営者も、
起業た年齢を調べてみる、、、

孫正義さん(24歳)

堀江貴文さん(23歳)

松下幸之助さん(24歳)

ビルゲイツさん(20歳)

スティーブ・ジョブスさん(21歳)

などなど、
20代で起業
成功ている人の
割合は非常高いです。

起業たの
20代最後の
29歳の時で
どうせ起業するならば
若いうち
出来るだけ早い方いいです。

その理由は次の3つです。

◆理由1:
失敗てもやり直きく

30~40代の大半は、
結婚されてお子さんいるいう
家庭環境だ思います。

家族生活するだけの最低限の
稼ぎなければ日常生活
成立ませんので、
思い切って独立起業するいう
選択肢を選ぶのくなってきます。

一方、20代で独身の方は、
失うものは何一つありません。

20代の若さ鍼灸マッサージ師の
国家資格を持っているのであれば
再就職も十分可能でょう。

◆理由2:
時代の変化対応できる

時代は技術の発展より、
周囲の状況変わります。

起業た当時は、
FacebookもLineもインスタも
AIもありませんでた。

今は、これらのソーシャルを
使いこなすの当たり前で、
そこから上手集客する方法も
確立されつつあります。

きっこれからも世の中
便利なツールやグッズどんどん
出てくるでょう
そういった新いもの
ついていけなくなります。

30代、40代なってくる
知らず知らずの内柔軟な
思考出来なくなってまうため、
い物事出会っても、
適応出来なかったり、
それを使いこなすまで
時間かかってまいます。

時間かかってまう
いうこは、
それだけ機会を
失ってまうこなります。

◆理由3:
体力ある

やはり若い人は体力あります。

僕も独立起業当初は、
早朝の7:00から21:00まで
1日平均13人程度の患者さんの
訪問マッサージをていまた。

その後、自宅戻ってから
小さなノートパソコン向かって
深夜の3時まで、ほぼ毎日、
自分の治療院の
ホームページを改善たり、
営業ツールの
作成などをていまた。

この生活を、
今もう一度やってみろ
言われたら、
正直厳ころです・・。

今までサラリーマンや
雇われ鍼灸マッサージ師
お給料を貰う生活
てこなかった人間
これまでやった事ない、
自分でおカネを稼ぐいう事
挑戦するのですから、
その時間を確保するため
体力で何なくては
ならない場面も多々あります。

余程の天才ではない限り、
独立起業当初は
最低でも1日15時間ほどは
働く時間を
確保する必要あります。

このような
働き方出来るのは
体力のある時期ではない
いでょう。

いうこで、、、
鍼灸マッサージ師の
国家資格を持っていて
将来的自力で独立開業て、
お金を稼ぐ道を考えているのなら、
副業でもいいから
早く始めた方いいです。

より、会社の看板も持たず
自分のウデ一つで
お金を生みだていく
経験は本当大事です。

3年間の修行生活や
1万人の施術経験などは
もちろん無駄ではないけど、
治療家人生は
そんな長くないです。

鍼灸マッサージの
国家試験を終えた
学生さんであれば、
形だけでも良いので
保健所への開業届を出て、
スタートできる体制だけは
整えておきたいですね。