こんにちは!
日本訪問マッサージ協会の藤井です
今まで、
地元の鍼灸マッサージ会に
所属していたという先生から、
何か良いレセコンソフトは
ありませんかという
ご質問を頂くことが
よくあります。
↓↓↓
—- Original Message —–
地元の鍼灸マッサージ協会に所属して、
そこの協会を通して
レセプト請求しています。
しかし、現在5%の
手数料が取られています。
今まで、協会を
通さないとレセプト請求が
出来ないと思っていましたが
知人に聞いたところ、
個人の請求でも可能とのこと。
それが可能なら
自分でやりたいのですが、
何か良いレセコンソフトは
ございますか?
—— End of Message ——
レセプトの申請については、
どこかの協会や
団体を通さなくても
個人の鍼灸マッサージ師が
申請しても問題なく通ります。
(※極一部、保険者によっては
受付不可の所もあるようですが)
世の中には、様々な
レセコンソフトがありますが、
・買取式で、100万円
・月額利用料で、1万円
・売り上げの5%の手数料
といった形式がありますが、
「売り上げの
5%の手数料」という形式は
ちょっと微妙だなと思っています。
なぜなら、手数料5%を貰う方は、
1500円のレセプト用紙も
15万円のレセプト用紙も
取り扱う手間は一緒だからです。
例えば、こういうことです。
下記のような二人の
患者さんが居たとします。
患者さんAさん
鍼灸:腰痛症
往療距離:ゼロ(通院)
施術回数:1回
申請額:1540円
患者さんBさん
鍼灸:神経痛
マッサージ:脊髄損傷
(1 部位マッサージ+4
部位変形徒手矯正術+温あん法)
往療距離:6.2km
施術回数:18回
(医師の承諾有)
申請額
(275 円+565 円×4+80 円)+
(1540 円)+
(1800 円+2400 円)=
8355 円
8355円×18日=150390円
Aさんのレセプト請求額は
1540円
Bさんのレセプト請求額は
15万390円
になります。
この2枚のレセプト用紙を
作成する
流れとしては、
1:
レセコンソフトに
回数や金額を入力して
療養費支給申請書を
プリントアウトする。
2:
療養費支給申請書を
患者さん宅まで持っていて、
お名前と印鑑を貰います。
3:
そのレセプト用紙を
封筒に入れて、
82円切手を貼って
地元の鍼灸マッサージ協会の
事務局に宛に送る。
(毎月5日まで)
4:地元の鍼灸マッサージ協会の
事務局スタッフが
レセプト申請用紙に
不備が無いかをチェックして
各保険者宛に郵送する。
(毎月10日まで)
ザックリ書くと、
こんな流れになると思います。
それで、
Aさんの1540円の
レセプト用紙と
Bさんの15万390円の
レセプト用紙を
作成する手間や
チェックする手間というのは
何ひとつ変わらないわけです。
それにも関わらず、
チェック料金として
手数料5%だとすると、
150390円×5%=7520円
も、取られて
しまうのですね…。
これが1年間だと
7520円×12か月=90240円
3年間だと、
7520円×36ヶ月=27万720円
5年間だと、
7520円×60ヶ月=45万1200円
の手数料が
取られてしまう訳です。
しかも、
これは1人の患者さんに
対しての手数料に過ぎません。
もし、あなたの
治療院が繁盛してきて
月商100万円になったとします。
これに対して、
手数料5%が
発生するとどうなるか?
1か月の手数料は
100万円×5%=5万円
かかります。
これが1年間だと
5万円×12か月=60万円
3年間だと、
5万円×36ヶ月=180万円
5年間だと、
5万円×60ヶ月=300万円
の手数料が取られてしまう訳です。
こうなってしまうと、
もう死活問題です。
緊急止血しないと、せっかく
汗水流がして施術して
築き上げた利益がどんどん
減って行ってしまいます。
地元の鍼灸マッサージ協会の
事務局スタッフが
レセプト申請用紙に
不備が無いかを
チェックするだけで、
150390円×5%=7520円
上記の
価値があるとは思えません。
おそらく、作業時間としたら
1枚当たりのチェック時間は
5秒程度でしょう。
この患者さんは、
あなたが苦労してケアマネ営業して
獲得した患者さんで、
あなたが現場で
一生懸命施術をして、
レセプト用紙も
自分で作成したものです。
それを5秒チェックするだけで、
7520円を抜かれたら
僕なら泣くに泣けないです…。
なので、もし現在地元の
鍼灸マッサージ協会に5%の
手数料を支払うのが厳しいと
感じているのであれば、
こんな感じで聞いてみて下さい。
「1500円のレセプト用紙の
チェックも、
15万円のレセプト用紙の
チェックも
事務局の手間は一緒ですよね?
であれば、現在の売上に対して
5%の手数料ではなく、
レセプト1枚当たり
100円などの
料金設定に
してくれませんか?」
多分、どれだけ言っても
聞いてくれないと
思いますが(笑)
であれば、
レセコンソフトを使う場合は、
・買取式で、100万円
・月額利用料で、1万円
などの料金体系で提供している
ソフトを導入して、
個人請求したほうがいいです。
また、そもそも
レセコンソフトを使わなければ
ダメというルールはありませんので、
手書きで作成しても良いわけです。
僕の知人の鍼灸マッサージ師は
患者さん30人のレセプト作成を
全て手書きで
やっている人もいますので。
訪問マッサージ・訪問鍼灸の
場合は、売上の上限が
決まっています。
どれだけ頑張っても
100万程度が
上限になるでしょう。
その100万円の
利益を残していくには、
無駄な支出をしないことが
大事です。
今現在、レセプトの
手数料で売上の5%などの
支出を垂れ流している人は、
一度見直した方がいいですね。