航空機事故からの教訓

こんにちは、
日本訪問マッサージ協会の藤井です。

年明け早々
痛ましい事件や事故
続いておりますが
特に、ショッキングだったのが
羽田空港で起こってしまった
航空機の衝突事故でした。

—– Original Message —–

2024年1月2日17時47分頃、
羽田空港C滑走路上で、
JAL(日本航空)と
海上保安庁の航空機が
衝突事故を起こしました。

離陸しようとする海保機へ、
着陸態勢に入ったJAL機が
いわば追突する形で
炎上した今回の事故

今回の事故では、
降下するJAL機が
離陸しようとした海保機へ、
どのような状態で
衝突に至ったかが、
原因究明のひとつのポイントになります。

前方に位置する海保機に対し、
着陸後に滑走する
JAL機が追突する形で
事故が起こりましたが、
海保機が滑走路という本線に
誘導路という枝道から入ろうとした
出会い頭の事故という可能性もあり、
事故状況が定まっていません。

なぜ両機が同じタイミングで
滑走路に進入したのか?
ということが、
現時点では謎のままです。

(Yahooニュースより引用…。)

—— End of Message ——

今回の航空機の事故の中で
スポットライトを浴びているのが
JAL航空機のCAさんの対応です。

ニュースで流れていた
映像を見たのですが、
混沌とした機内の中で
子供の泣き声やパニックになった
人の声が響く中…。

「鼻と口を覆って、
 姿勢を低くしてください!!」

と、落ち着いて脱出の指示をする
CAさんの対応が、非常に印象的でした。

乗客の安全を守るために
身を挺して行動をし、
てきぱきと指示をする姿は
まさにプロそのもの。

冷静に場の状況を把握して
的確な指示をする姿勢に
非常に心を動かされました。

このJAL機の
CAさん方の行動力は
海外メディアサイトでも
非常に高い評価を
受けているようです。

というのも、CAさんは
安全面の教育はどこの会社も
同じような訓練を行うのだそうです。

しかし、緊急時の対応は
飛行機の機種によって異なり、
イレギュラーな対応を
行わねばならない時もあるとのこと。

今回、CAさん達が落ち着いて
指示を出し、ドアを開けて
全員無事に脱出出来たことは、
その分、訓練面の教育が
しっかりされている証拠でしょう。

もし、このような状況に
陥った時、
大人の僕でも
「冷静に、落ち着いて行動
 できるだろうか…?」
と、考えてしまいます。

恐らく、ニュースを見ただけでも
肝を冷やしているので
もし現場にいたら…。
恐怖で落ち着いて行動を
取れない場合だって大いにあり得ます。

訪問鍼灸マッサージの現場でも
想定外のアクシデントは起こり得ます。

・施術中の患者さんの症状が急変

・往診の移動時の対向車との接触事故

・レセプト返戻の嵐で入金がない…

などなど。

このような想定外の事態については、
そうならないためには、
日々何が起こるか分からないことを
実感して、万が一に備えた
行動を取ることが必要だと
強く思いました。

今回のニュースは非常に
痛ましく、悲しい事故だと
思いますが…。

何か大きなトラブルが
起こった際に
動転しないように、
日々イメトレや
万全の準備を備えた上で
日々を過ごしていきたいものですね。