いかに接触回数を増やすか?
こんばんは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 先日、某大手訪問マッサージと 言われるような 会社の営業マンの方と お話しする機会がありました。 スタッフが25名以上、 患者さんが500名以上で 年商が数億円と言う レ…
こんばんは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 先日、某大手訪問マッサージと 言われるような 会社の営業マンの方と お話しする機会がありました。 スタッフが25名以上、 患者さんが500名以上で 年商が数億円と言う レ…
明けまして おめでとうございます! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 例年であれば、 お正月の三が日は コタツに入って みかんを食べながら 箱根駅伝を見る、、、 そんなゆっくりとした時間を 過ごしていた方も多いと思いま…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 年が明けてから 約3日経ちましたが 元旦に立てた目標は 実行されていますか? 「21日やれば物事は 習慣化される」 なんて風に言われることも ありますが あなたはいかが…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今年もブログを 最後までお読みいただき、 誠にありがとう御座いました!! 僕がSNSにチャンレンジしよう!と、 最初にメルマガというSNSに 挑戦をして、 2008年の秋…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 もう間も無く、 2024年も幕を閉じようとしています。 さて、新年を迎えるために 大晦日には 年越し蕎麦を食べる方も 多いのではないでしょうか? 年越し蕎麦とは、 日本の…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今年も残り わずかとなりましたが、 院長先生として 現場の最前線で さまざまな業務を 遂行されてきたと思います。 訪問マッサージ・訪問鍼灸で 独立開業されるほどの 先生で…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今年は11月、 12月とバタバタ続きで まだ、大掃除も完璧には 終わっていません…。 そんなんで気づいたら、 もう大晦日に入りそうです。 気づかなければ、 おそらく、この…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 年末年始のお休み、 いかがお過ごしでしょうか? 実家に帰省されたり、 家族で旅行に行ったりする方も いらっしゃると思います。 僕は、年末はゆっくりして、 年明けに2泊3日…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 日本訪問マッサージ協会では、 訪問マッサージ・訪問鍼灸で 独立開業し、自分の持っている 国家資格と技術・経験を 在宅の現場で最大限生し、 地元に貢献する。 そして、自分の…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 早いもので、 12月もラスト1週間を切り、 2024年も、 いよいよ幕を閉じますね。 来たる年末に備えて 大掃除や顧客への 挨拶回りなどで もう既に師走気分を 味わってい…