日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
小話

訪問治療院の経営が傾く時

2022.08.11 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「ホウレンソウ」 報告、連絡、相談、 という社会人としては 基本の基本です。 報告、連絡、相談の中には、 良い情報と 悪い情報に分けられます。 この中で院長としては、 悪…

小話

ひとり先生 vs 組織化治療院

2022.08.10 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 ・ひとり治療家の価値   = 希少性 ・訪問治療ビジネスの価値  = 組織化 とはよくいわれます。 ひとり治療家としての 価値とは要するに 個人ブランドを確立することです…

小話

「5:25の法則」を意識すべき理由

2022.08.09 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 さて、本日は 真夏の炎天下の中で 営業活動を 頑張っていらっしゃる先生から こんなご質問を頂いたので シェアいたします。 ↓↓↓ —- Original Me…

小話

ケアマネさんの脳内ランキングで何位か!?

2022.08.08 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 ”営業”と聞くと、 いかに目の前の人に対して セールスするかを イメージすると思います。 そのために、 見た目を清潔にしたり、 トークスクリプトを 考えたりと・・・。 も…

小話

Z世代の施術者は開業しないのか?

2022.08.07 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 先日、治療院の院長先生と 集まる機会があったのですが、 「Z世代の施術者は、  独立開業する傾向が  少ないよね~」 そんな話題が挙がりました。 ところで日本には、 生ま…

小話

いい塩梅の施術者の条件

2022.08.06 fujiih

こんにちは。 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 先日、院内ミーティング中に スタッフさんがランドセルの 展示会に行ってきた話を シェアしてくれました。 来春小学生になる娘さんの ランドセル購入のために、 展示会に足を運…

小話

介護の甲子園!

2022.08.05 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 明日から、夏の甲子園が 開催されますね。 球児たちが勝利に向かって 奮闘する姿を見ると、 元気をもらえますよね。 「〇〇の甲子園」 ってよく聞きますが、 介護業界の 甲子…

小話

『リハにもAI活用』

2022.08.04 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 【介護リハビリに  AIが参画する】 という 近未来的なニュースを見たので、 シェアさせていただきます。 —– Original Message …

小話

ツッコまない記者にモヤモヤ

2022.08.03 fujiih

こんにちは。 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 先日、フィギュアスケートの 羽生結弦選手が、 プロ選手への 転向を表明しましたね。 プロと言えば、 当院の院内ルールブックの中に ——&#8212…

小話

自由な時間を手に入れ、ストレス軽減するには?

2022.08.02 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 治療院運営において 院長先生(代表)の時間は 何よりも貴重です。 時間はお金で 買えるものではないし、 過ぎた時間は 二度と戻ってはきません。 だからこそ、 無駄にはでき…

  • <
  • 1
  • …
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • …
  • 241
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • 3か月目の離職を防ぐ“たった一つの習慣
  • やらない完璧より、やった60点の勝ち!
  • 直行直帰のプロを“味方”につける方法
  • ネット関連社長が感動した“人に寄り添うビジネス”
  • 年1回のイベントで右往左往しない環境作り

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.