日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
小話

ウェブ時代の盛者必衰物語

2022.06.17 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 さて、医療費や療養費についての制度は 移り変わりがありますが、 移り変わりが 激しい業界と言えば、 インターネットなどのウェブ業界です。 先日、ウェブ業界の 盛者必衰に関…

小話

訪問マッサージ院が自転車操業になるパターンとは? 

2022.06.16 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問マッサージを自分一人で スタートするときは、 銀行からの 借入などは考えず、 自分のお財布に入っている 数万円の資金で 始めることが出来ます。 しかし、初めから スタ…

小話

置手紙って何を書けばいいの?

2022.06.15 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 世間一般で言う お昼休み付近ですが、 11:00-13:00頃については、 ケアマネさんも 事業所に滞在している 確率が高いです。 しかし、ケアマネさんへの リアル営業を…

小話

経過報告書はどこまで書けばいいのか?

2022.06.14 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問マッサージの患者さんの 経過報告書は、 ケアマネさんやドクターとの 連携を保つためにも 重要な役割があります。 この経過報告書ですが、 最初の1か月、3か月、 6か月…

小話

地元で同意書発行ドクターを確保するには?

2022.06.13 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 この業界に入って、 初めて「医師からの同意書」を 取得するために奮闘する方は、 かなり多いです。 同意書の取り扱いについては、 今後、厳しくなっていくことは 確実です。 …

小話

儲かる事例なら、公開しないのでは?

2022.06.12 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 以前、当社で配信している メルマガにて、 最強事例を 一挙公開する!という ご案内をしたところ、 メルマガの読者の先生から、 ”儲かる事例なら、  公開しないのでは?” …

小話

70秒で話を区切れ!

2022.06.11 fujiih

こんにちは。 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 突然ですが、 人の集中力のピークって 何秒か知ってますか? 実は、 70秒ほどだそうです。 短っ!と思った方も いるのではないでしょうか(^-^; 「70秒の法則」という…

小話

雨の日の訪問スケジュールの調整

2022.06.11 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 梅雨の季節だけあって、 雨の日の割合が多いですね…。 僕は自転車で往診しているので、 自転車の後輪部分に ビニール傘を掛けているのですが、 ここ最近、 2本のビニール傘(…

小話

“社会人として求められるマナー”

2022.06.10 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 さて、前回のブログでは マネジメントで 求められるスキル 「ヒューマンマネジメント」の メリットついて お伝えしましたが、 ご覧いただけましたか?^^ 人を育てることが、…

小話

“人を育てる”

2022.06.09 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 今日お話しするのは “人を育てる” というテーマについてです。 このブログを 読んでくださっているのは、 施術者さんや 施術所のオーナーさんが ほとんどだと思います。 自…

  • <
  • 1
  • …
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • …
  • 241
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • 3か月目の離職を防ぐ“たった一つの習慣
  • やらない完璧より、やった60点の勝ち!
  • 直行直帰のプロを“味方”につける方法
  • ネット関連社長が感動した“人に寄り添うビジネス”
  • 年1回のイベントで右往左往しない環境作り

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.